「好き」と言われるとすごく気持ち悪く感じてしまいます。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問「好き」と言われるとすごく気持ち悪く感じてしまいます。

初めまして、24歳♀です。

私は昔から恋愛感情で「好き(または「愛してる」)」と言われると、その人の事がどんなに大好きでも一瞬で気持ちが冷め、その人の事が気持ち悪く感じてしまいます。
気持ちが悪いと感じるだけならまだいいのですが、私の場合その人のすべてが受け入れられなくなり今まで通りの付き合いが一切できなくなってしまいます…メールや電話すら嫌悪してしまい、酷い時は着信拒否+アドレス等を消去して一方的に関係を切ってしまったこともあります。
本当はちゃんと話し合わなければいけないとわかってはいますが、どうしても相手の事が生理的に受け付けられなくなって嫌悪と恐怖しか残りません。
自分でもどうしてこんなに拒絶反応が出てしまうのか全く分からず、結果今まで誰とも正式に付き合ったことがありません。
言葉にしなければそんなに嫌悪感がないので、手をつないだりハグしたりは平気ですしむしろ嬉しいです。
私自身が相手に好きと伝えることはできます。ですが、相手から伝えられるとアウトです。
因みに友情や仲間内での「好き」は全く平気ですし、素直に嬉しいと感じます。

上記のことを(恋人が出来ない私を心配した)友人たちに話すと皆口をそろえて『おかしい』と言います。
片想いが両想いになったら普通は嬉しいと。
友人たちの言ってることは理解できます。ですがどうしても受け入れることが出来ません。
友人たちが結婚したり恋人とうまくいっているのを聞くと自分のことの様に嬉しいし、微笑ましいです…正直言うと羨ましくも思います。
ですが、私は私自身のせいで恋愛が出来ませんし、片想い(または両片想い)してる時が最高に幸せだと感じてしまいます。

やはり私はおかしいのでしょうか?
本当は皆と同じように好きな人と恋愛してみたいけど、もう恋愛自体諦めた方がいいでしょうか?
私はどうすればいいですか?

 
質問者 no name 質問日 2014/07/01 11:39  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。