精神科や心療内科は転院できないのでしょうか
会社のパワハラのストレスからひどい倦怠感と息切れや血圧が乱高下してしまし最高血圧が145~68まであがったりさがったりで歩くのもつらくなってしまいまた、精神的にも何もやる気がおきなくなってしまい。
身の回りのこともできない状態に心療内科にかかりました。
一週間程度の休暇の診断書をだしてもらって一週間後の休暇の最終日に受診するよういわれてました
多少らくにはなったのですが、会社のことや将来のことをかんがえてしまって体の不調やだるさはづついてしまい
いったのですが心療内科ではもう鬱ではないので診断書をかくことも治療もできないといわれました。
体調はわるいままだし精神的にもつらくてほかの病院に電話で予約をとろうとしたところ門前払いされます。
精神科や心療内科の分野ではセカンドオピニオンをうけることもできないのでしょうか?
|