結局言えませんでした。
何度も何度もすみません。
同じ悩みを持っている方がいらっしゃったら、どうしているかを教えていただきたいのです。
私は、自分がころころと変わっているように思えます。自分という器の中に、何人も人がいるような感じです。その人たちは気分で動きます。私もその中の一人です。
でもその中には困った人もいます。出てこないでずっと悪口を言っている人や、何もかもが面倒で動こうとしない人、逆にとても活動的な人、私たちは存在しないと思っている人。他にもたくさんです。
その人たちは、頭や胸の中で会話をします。それで、人によってはそれに反応してずっと喋ってしまい他のことが手につかない。受け答えをしていたら「独り言がうるさい」と注意されて「独り言じゃないよ」と言ってもわかってもらえない。飛び降りたくても飛び降りれないと言って渡り廊下で座り込んでしまう。自傷をしてしまう。首を絞めてしまう。それと、テスト中に暴れたり、周りに迷惑をかけたりもしています。
今までに色んな子がやめさせようと頑張ったり、掲示板やチャットで助けを求めたりしていますが、どれも未遂に終わっています。
笑うと「笑うな死ね」と言われたり、いつも死ねとか言われたりされる人もいます。周りが急に信じられなくて、「もしかしたらみんな私が悩んでるのを知っていてそれを馬鹿にしているんじゃないか」「どうせ悩みを話しても信じてくれないんじゃないか」と思ったりしています。食欲がなくなってなかなか食べようとしないし、悩みでいっぱいになって、夜不安になって、色んな考えや声が溢れてきて怖くて眠れなかったり、物理室にいたと思ったら自宅だったりします。その時は確かに、部員の声が聞こえていたのにです。
周りも信じられなくて、自分からも否定されて
みんなに迷惑をかけたくはないんだけど、誰にも相談できません。
こんな時、どうすればいいのでしょうか?
経験のある方、教えてください。
p.s.
今まで話を聞いてくださった方へ。
今月も、病院に行きましたがタイトルの通り、先生の言うことはできませんでした。すみません。
ストラテラはしばらく、85mgでキープらしいです。
|