自傷行為について
こんばんは
自傷行為をやり始めて
4年目になる者です。
初めてやった時は
家庭内の環境に耐えられず
苛々してしまう自分に対しての
罰のようなものでした。
親に見つかってしまい
辞めざるをえなくなり
我慢の日々でした。
親とはなかなか馬が合わず
今でも、家の中を
ぐちゃぐちゃにしたくなるほど
暴れまわりたくなるような
気持ちになる日もあります。
かつてそんな時は自傷行為で
気を紛らわしていました。
自傷行為の我慢が始まってから
3年が経ちました。
最近自分の仲の良い友人が
自傷行為をやり始めてしまいました。
辞めて欲しいという気持ちと共に
自分自身、切りたくて仕方がない
という感情が襲ってきました。
我慢できませんでした。
何かが崩れ落ちたかのように
カッターで腕を切り刻んでいます。
かつては、罰だった自傷行為が
今は、自分に対してのご褒美になっています。
やっている間は
何も考えなくて済むし
とても楽な気持ちになります。
もはや、切っていることが
とても快く感じてしまいます。
誰かに心配してほしいとか
そのような感情はありません。
やることが、心地よいのです。
自分の生活の為にバイトをやっているので
切る場所に限界がありますが
バイトさえなければ
人に見えるところでも
所構わず切ると思います。
今のところ、この2日間で
60本くらいでしょうか。
本当は辞めたいです。
傷残るし、いいものではないし。
たまに、自分が自分ではなくなってしまいそうな
そんな気持ちになって
正直、怖いです。
私は、この自傷行為をやめることは
できるでしょうか。。
相談したい相手はいますが
勇気が出ないので
こで相談させていただきます。
汚い話ですいません。
|