特定の場面での手の震え
父親と同じ場所で食事をすると、手が震えます。
父はかなりの気分屋で、機嫌のいい時と悪いときとの差が激しいです。
同じ場所にいるときには、「今日はどっちだろう」と、いつも緊張しています。
小さい頃からこんな感じなので、私は父が嫌いです。
以前、母と私とで家の片づけをしているときに、機嫌の悪かったらしい父が物をあちこちに投げました。
「ほら、これも、これも、お前らのだろ!」と怒鳴りながら…。
その後、母には謝ったらしいのですが、私には一言もありませんでした。
食事の時以外でも、父が大きな声を出したり大きな音を立てたりすると、体がビクッとなってこわばります。
父は機嫌が悪いと、ドアを乱暴に閉めたり物を乱暴に置いたりするので、大きな音になることが多いです。
テレビを見ているときにも大きな声を出すことが多いです。
とにかく、そばにいられることがダメなような気がします。
家を出ればいいのかもしれませんが、母や愛犬のことが心配で出ることができません。
心療内科などに行った方がいいのでしょうか?
|