うつ病なのか、心の疲れなのか…

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問うつ病なのか、心の疲れなのか…

社会人4年目です。
3年ほど前に適応障害と診断され、今はその原因だった仕事を転職しています。

元々精神的に弱く、すぐ落ち込む、泣くということは多々ありましたが、
先週、元気ないね?という何気ない一言から急激に気分が落ち込んでしまいました。
去年の9月から職場内の異動で、上の立場にならざるを得ず、他にも人間関係等でストレスがかかっており、もう今ではそのストレスも慣れたかな?という状況です。

気分が落ち込む、訳もなく悲しくて泣く、食欲なし、睡眠障害、胃が痛い…
明日が来るのが怖い…というのもあります。

とりあえず仕事は2日間休ませてもらいましたが、特に体調に変化はありません。
以前お世話になったメンタルCLは予約がなかなか取れず、行けてません。
かかりつけの内科で事情を話した所、うつ?のテストをやり、不安状態が強く、鬱っぽいねと言われました。
正直仕事がそこまでストレスだと思ってなかったし、自分ではちょっと元気がないくらいに思っていたのでショックでした。
自分が情けないし、親や職場の皆さんに申し訳ない気持ちです。

こういう状況でも鬱病の可能性はあるんでしょうか?
また、仕事も可能ならしばらくリフレッシュも兼ねてお休みをさせてもらったほうが良いのでしょうか?
まとまりがなく、読み難い部分があると思いますが
よろしくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2015/05/17 17:32  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。