助けてください。
助けて下さい
僕の勘違いかも知れませんが、僕と合わせて後、2人でグループ作っているのですが、学校でも、普段から先生達にも「仲いいね!」とか言われます。
けど、僕、昔に人間関係でぎくしゃくして、簡単に人を信じられません。
グループは、昔にトラウマ持った子が集まってしまいました。
グループの中に、一人、普段から怒っているような顔をした子が居ます。
その子に「怒ってる?」って、聞くと「ううん!怒ってないよ!」って、返されます。
で、この前の最後の掃除時間、先生が「早く、掃除行きや〜」と急かしたので
僕は、その子に「◯◯!早く〜」っと、優しく言っただけなのに
急に無視し始めて、もう一人の子と「◯◯、絶対怒ってるやんな?」と、話していました。
靴箱にたどり着くと、その子が居たので、「怒ってる?」って、聞くと「ううん、怒ってないよ」っと、冷たい声で返されました。
僕は、声のトーンとかで喜怒哀楽が分かってしまい、ちょっとだけ強く「怒ってるやろ!」って、言ったら「全然!怒ってないよ!」って、返されて、ちょうど、クラスのリーダー的な子に「喧嘩、駄目よ!仲良く!」って、言われたので、その日は、それで終わってしまいました。
LINEでは、やっぱり感情の取り合いが難しいので、僕ばかりが怒ってると
勘違いされ気味です。
僕、別に悪い事して無いのに、今日だって、カラオケの行けるか行けないかで
喧嘩になりかけました。
やっぱり、僕は、人と信頼し合う事は、難しいでしょうか?
経験者さんや専門家さんは、どうか、回答をお願いします。
|