受験生です。相談に乗ってください。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム

質問受験生です。相談に乗ってください。

私は中学三年生の女性です。中学一年生の夏から思春期外来に通っていますが特になんの進歩もないまま通い続けています。
小学校六年生の冬からあまり学校に行けておらず学業はあまり好ましくない成績です。ですが今年は受験ということで将来に向けて高校に行かないといけないと思っています。そう思いながらも家でも勉学はやる気が出ず全くと言って良いほどやっていない、塾も二つ通っていますがほとんど行けていない状態にあります。
父親はギャンブルに汚い人で小学校四年生の時に離婚しました。その後お母さんの元で生活していましたが元の家は家賃が高いということで団地へ引っ越しました。母は元々仕事は真面目なのに家事はあまりやらないという感じで家はどこも散らかったまま、食事の時間は決まっておらずいつもバラバラ、朝御飯はほとんどが自分で用意、夜ご飯はたまに作るときもあれば弁当のみや冷凍食品、アイスやお菓子、コンビニで済ませることが多いです。そして仕事に疲れているのかご飯や自分の飲み物、違う部屋にあるもの等を取りに行かされたり、そんな生活をしています。
そして、中学校生活を送る中、なんとか立て直そうと学校へ行こうとしてもそのときのやる気だけ、遅刻、早退、毎日続かないなどほとんど授業は出れていません。
もう心を落ち着かせ休むようなこともできないような期間になってきました。誰か中学生時代に鬱になった経験のある方、受験時代を鬱でも乗り越えた方、私と同じような境遇の方は相談に乗っていただけないでしょうか。

 
質問者 燕に椿 さん 質問日 2017/07/10 18:45  

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。