みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて 豆腐とベーコンの洋風チャンプルー
豆腐とベーコンの洋風チャンプルー 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 98件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
豆腐とベーコンの洋風チャンプルー

栄養成分

調理時間

約30分

分量

2人前

関連

ベーコン 豆腐 チャンプルー

レシピ説明
味出しにベーコンを使った洋風チャンプルー。味付けは市販のポン酢しょうゆをベースに使ったネギタレを使うだけの簡単レシピー。ポイントは豆腐の水分が出て味が薄まらないように、しっかり水切りを事前にしておきます。断面が多いほど水けがでやすくなるので豆腐は手でくずしてからザルのうえにひろげるように。

食材 (2 人前)
木綿豆腐 1 216 kcal  
ベーコン 3 243 kcal  
1 64.93 kcal  
植物油 0.5 59.87 kcal  
小口ネギ 0.5 5.4 kcal  
589.2 kcal (1人前 294 kcal) 

手順
1. 豆腐は事前に水切りをします。(炒めたときに水分が出て味が薄まらないように。)断面が多いほど水気がでやすので豆腐は手でくずしてから、ざるのうえに広げるようにします。20分ほど置いて水切りをする。
ベーコンは幅2㌢にカット。
べつのボールにタマゴを割りほぐす。
 
2. ネギタレを作ります。
市販のポン酢しょうゆ:100ml
ねぎ(白い部分のみ使います):50g約1本分。
これを混ぜるだけ。この分量では余るので冷蔵庫で保存可能です(4,5日持ちます)。
焼いた野菜などにかけるだけでもおいしくいただけるタレです。
 
3. フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱してベーコンを入れてさっと炒める。
水切りした豆腐を加えて強火にし、豆腐を木ベラで粗くくずしながら、かるく焼き色がつくまで2分ほど炒める。
豆腐とベーコンの洋風チャンプルー 手順3  
4. ステップ2で作ったネギタレを大さじ2杯を加えてさらにいためる。全体にタレがなじんだら溶きタマゴを中心から外側にむかって回しいれる。大きく混ぜながら炒め合わせ、卵が半熟状になったら器へもりつけ。
最後にキザミネギを少しのせる。
豆腐とベーコンの洋風チャンプルー 手順4  

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 98件


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。