みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて 焼き厚揚げいりおひたし
焼き厚揚げいりおひたし 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 56件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
焼き厚揚げいりおひたし

栄養成分

調理時間

約15分

分量

2人前

関連

おひたし あつあげ ほうれん草

レシピ説明
香ばしく焼いた厚揚げをあわせればグっと食べごたえアップします。材料も少なくておいしくいただける副菜です。
材料補足:
ほうれん草・・1わ(約200g)
厚揚げ・・1枚
かつおぶし・・・少々
しょうゆ・・・少々
市販のほん酢しょうゆ・・少々

画像はのちほどUPします。

食材 (2 人前)
ほうれん草 200 g 40 kcal  
厚揚げ 1 195 kcal  
かつお節 1 パック 14.24 kcal  
249.24 kcal (1人前 124 kcal) 

手順
1. ほうれん草はたっぷりの熱湯でさっとゆでて、冷水にとる。粗熱がとれたら、根元を切って長さ3㌢にきる。
軽くしょうゆを振り掛けて汁気を絞る。
焼き厚揚げいりおひたし 手順1  
2. 厚揚げはしょう油少々をからめ、ひとまわり大きく切ったアルミホイルにのせて、オーブントースターにいれる。こんがり焼き色がつくまで4-6分(お使いの機種によるので調節してください。)焼き、ひと口大の乱切りにする。

焼き厚揚げいりおひたし 手順2  
3. 器にほうれん草、厚揚げの順に盛りつけ、ポン酢しょう油を回しかけてかつおぶしをのせる。
 

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 56件


コメント(2件)
2008/11/05 22:49
67歳のおばあちゃんですが毎日3世代6人の3食(お弁当3人)の献立に頭を悩ませています。
これはヘルシーでいいですね。早速作ります。
2008/11/06 00:25
くみちゃんさん、こんばんは。
アクセスありがとうございます。
はい、簡単ですし、材料も普段お使いの食材ですので、失敗はないと思います。
ぜひ、一度お試しあれー。
我が家の主人も2人前なのに全部ひとりで食べてました・・・
厚揚げを少し焦げ目をつけるのが香ばしくっていいです。

お弁当3人分、結構材料代だけでも掛かりますねー。
なんか、分かります。
私も主人のを毎日1個だけ、あと、木曜日は長女が幼稚園に通っているので週1だけお弁当もちなんで多くても、2個。
それでも、木曜日の朝は戦争&苦痛です><、さぼりなママなんですみません^_^;。

本当に献立って頭悩ませますが、極力、あまり時間かけないで材料も身近なもので
おいしくってのがいつも、頭にあります。
栄養的にもいいメニューかと。
また、画像ためてますので少しづつアップしていきます。
アクセスおまちしております


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。