みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて 納豆きんちゃくのおろし添え
納豆きんちゃくのおろし添え 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 71件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
納豆きんちゃくのおろし添え

栄養成分

調理時間

約15分

分量

2人前

関連

納豆 あぶら揚げ

レシピ説明
油揚げを袋上に開いて納豆をオーブンで焼きいろをつける簡単メニューです。お鍋、フライパン要らずで洗いモノのすくなくてすみます。お好みでかける調味料をポン酢やしょう油、てんつゆでもおいしくいただけます。
材料:
油揚げ(うすあげ)・・・1枚
納豆・・・1パック
きざみねぎ・・大さじ2杯
すりごま(白)・・大さじ1・5杯
添付のたれ・・・1袋
大根おろし・・・少し

手順
1. 油揚げを半分に切ります。
菜ばしを油あげのうえでコロコロころがして中を袋状にしてひらけやすいようにする。
(ころがすことで、あげ同士がはなれやすくなります)
納豆きんちゃくのおろし添え 手順1  
2. 納豆、添付のたれ、きざみねぎ大さじ2、ごま大さじ1.5をいれてかき混ぜる。
袋状にした油揚げに納豆をつめる。
1パックを半分づつにつめるのが目安かと思います。
口部分を爪楊枝でとめる
納豆きんちゃくのおろし添え 手順2  
3. オーブントースターで800W:3-4分焼きます。
お持ちのトースターにもよるので調節してください。
カリっと焦げ目がつくぐらいが香ばしくておいしくいただけます。
やけたら、お皿にもりつけ、大根おろしとねぎ少々を添える。
 

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 71件


コメント(4件)
2009/01/02 13:04
おおお、家庭できんちゃくとは、素敵ですねぇ。
おでんとか、おなべにするんじゃなくて、オーブンで焼くんですね。
焼いたきんちゃくは、食べたこと無いので、食べてみたいです(^^)
2009/01/03 10:17
モーリスさんこんにちは。
きんちゃく といえば、餅きんちゃくなどがメジャーですが納豆もいけますよ。
ちょっとにおいが気になる人にはニガテかもしれないですが。
油あげって色々アレンジできるのでいつもストック(冷凍)して使ってます。
値段も安価ですよね(家計にはやさしい値段なんで)^_^:
あとおからやネギいれて煮詰めてもボリュームがでるひと品になります。

焼いたきんちゃくのカリカリ感と大根おろしでしっとりさせてW(ダブル)の
食感がいいです。
じゃーこんどモーリスさん所へ
出張してお作りにあがります~(笑)\(^_^)/
えええって?!

2009/01/06 13:16
やっほー!
楽しみにしてますね^^
2009/01/06 13:36
今からそちらへ向かいます~(pu pu-!で上がりまーす)♪
しばし、お待ちを・・・(ニタ)(^_^;


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。