| 
  栄養成分 
 
					
										
					
				 
  調理時間 
 約15分  分量 
 2人前  関連 
 
										納豆
					 										あぶら揚げ
														 |  レシピ説明油揚げを袋上に開いて納豆をオーブンで焼きいろをつける簡単メニューです。お鍋、フライパン要らずで洗いモノのすくなくてすみます。お好みでかける調味料をポン酢やしょう油、てんつゆでもおいしくいただけます。
材料:
 油揚げ(うすあげ)・・・1枚
 納豆・・・1パック
 きざみねぎ・・大さじ2杯
 すりごま(白)・・大さじ1・5杯
 添付のたれ・・・1袋
 大根おろし・・・少し
 
  手順
										
						| 1. | 油揚げを半分に切ります。 菜ばしを油あげのうえでコロコロころがして中を袋状にしてひらけやすいようにする。
 (ころがすことで、あげ同士がはなれやすくなります)
 
 |   |  
						| 2. | 納豆、添付のたれ、きざみねぎ大さじ2、ごま大さじ1.5をいれてかき混ぜる。 袋状にした油揚げに納豆をつめる。
 1パックを半分づつにつめるのが目安かと思います。
 口部分を爪楊枝でとめる
 
 |   |  
						| 3. | オーブントースターで800W:3-4分焼きます。 お持ちのトースターにもよるので調節してください。
 カリっと焦げ目がつくぐらいが香ばしくておいしくいただけます。
 やけたら、お皿にもりつけ、大根おろしとねぎ少々を添える。
 
 |  |  
 |