みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて タルタル添え豆腐ステーキ
タルタル添え豆腐ステーキ 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 65件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
タルタル添え豆腐ステーキ

栄養成分

調理時間

約30分

分量

2人前

関連

豆腐ステーキ タルタルソース

レシピ説明
シンプルな豆腐をボリュームある一品になります。タルタルソースに少しこだわると安いお豆腐がグンと品のあるものに。タルタルソースに使う卵は赤玉を使ってますので、ふつうのタルタルより黄色味が濃くしあがります。

材料
豆腐・・・1丁
たまご(赤玉)・・・Mサイズ1個
玉葱・・・1/4個
マヨネーズ・・・大さじ2杯ー3杯ぐらい
粗引きブラックペッパー・・・少々
塩・・・小1杯
オリーブオイル・・・小さじ1杯
乾燥パセリ・・・ひとふり

サニーレタス・・・2枚

手順
1. 卵を固ゆでにしておきます。
サニーレタスはさっと洗い、水切りをしてペーパータオルで水分をとっておく。
 
2. 玉葱はみじん切り、固ゆでのたまご、塩、ブラックペッパー、マヨネーズでタルタルソースを作ります。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順2  
3. 大き目のスプーンでたまごをつぶすようにするとほどよく粒がのこり食感がよくなります。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順3  
4. 豆腐の水切りをします。
耐熱皿にペーパータオル1枚で包んだ豆腐をのせて電子レンジでラップなしで1:30ほどする。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順4  
5. 中火で熱したフライパンにオリーブオイル小さじ1をひく。全体にまんべんなく油をいきわたらせます。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順5  
6. 豆腐をやきます。厚みがあれば横から包丁をいれて薄くした状態で焼きます。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順6  
7. 2分ほど焼いて、こんがり焼き色がついたら片面もおなじくらいの焼き色をつける。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順7  
8. 両面やきあがったら、器にサニーレタスをのせ、焼いた豆腐をのせる。うえから乾燥パセリをひとふりしてから、タルタルソースをのせます。
タルタル添え豆腐ステーキ 手順8  

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 65件


コメント(2件)
2009/04/04 08:57
タルタルソース好きなんですよねぇ。
なんで、あんなにおいしいのかなぁ。
でも、だいたいフライにつけることが多いから
カロリーが気になって、心から喜べない^^;

豆腐のステーキならその辺も大丈夫!ヘルシーですね。

2009/04/04 11:25
モーリスさん、ご無沙汰っす^_^:
タルタルはオイシイです、我が家もみんなスキです。
とくに卵をマッシュしてタマゴサラダとかも
いつも完食!で残りません(笑)
たしかに、フライにはカロリーが気になってしまいます、
ワタシも同感です。
豆腐なら大豆たんぱく&たまごもたんぱく質を多く含む
食材なんで、たんぱく質摂取にはダブルの組み合わせです。

また、何か安い食材で新鮮なレシピアップしてみますね。
腹筋、お互いガンバリませう(笑 ^_^v)


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。