みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて しいたけのパン粉焼き
しいたけのパン粉焼き 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 91件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
しいたけのパン粉焼き

栄養成分

調理時間

約15分

分量

2人前

関連

しいたけ パン粉

レシピ説明
1年じゅう手ごろな値段で手に入り様々な種類があるきのこの中からしいたけを使ったパン粉焼きに。パン粉をカリっとするまでトースターでじっくり焼いて下さい。最後にポン酢にねぎを浸したネギタレを上からかけるだけのシンプル料理です。
ちょっとした副菜に、お酒のつまみにもおいしいです。
材料
生しいたけ・・・6個
パン粉(あれば、生パン粉)・・・1/2カップ
オリーブオイル・・・大さじ2杯

ネギタレ
市販のポン酢・・・0.5カップ(100ml)
ネギの白い部分の小口切り・・・約50g(約1本分の半分)

1人分167kcal

手順
1. ネギタレを漬け込みます。
材料のネギと市販のポン酢を混ぜておいておきます。
若干量が多くできあがりますが、フライや天ぷらに漬けタレかけたりと色々使えます。
冷蔵庫で4-5日は持ちます。
しいたけのパン粉焼き 手順1  
2. しいたけは軸をきる。軸は石づきを切り、みじん切りにします。
しいたけのパン粉焼き 手順2  
3. みじんぎりにした軸、パン粉、オリーブオイルをボールに入れて混ぜ合わせます。
しいたけのパン粉焼き 手順3  
4. しいたけのかさの内側にステップ3のパン粉を等分にのせる。
オーブントースターの天板にパン粉をのせた方が上になるようにしいたけを並べる。
焦げないように様子をみながらオーブントースターで6-8分焼き、パン粉にこんがり焼き色がついたら器に盛り付ける。
ステップ1で作ったネギタレを等分にかける。
しいたけのパン粉焼き 手順4  

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 91件


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。