みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて もやしとネギのさっぱり炒め
もやしとネギのさっぱり炒め 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 62件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
もやしとネギのさっぱり炒め

栄養成分

調理時間

約15分

分量

2人前

関連

もやし 鶏肉 ねぎ

レシピ説明
おなじみのもやし炒めも、味の素でうまみをきかせるとグンと美味しくいただけます。下ごしらえがいらず、値段が安いそんな【お助け食材】の一品です。また、鶏むね肉(皮付)にはナイアシン・ビタミンB6・ビタミンK・パントテン酸・たんぱく質が多く含まれてます。胸肉に多く含まれるアンセリン&カルノシンは疲れの元となる体内の乳酸を取り除いて、疲労回復に効果的です。ぜひ、積極的に取り入れたい食材でもあります。
材料:2人分
もやし・・・1袋
ねぎ・・・・1/2本
鶏むね肉・・100g
味の素・・・少々
酒・塩・粗引き黒こしょう
・・・・・・各、少々

ごま油・・・大さじ1/2杯
しょう油・・小さじ1/4杯
(1人分149kcal)

手順
1. 鶏肉は厚さ6-7mmのそぎ切りにして、酒、塩、粗引き黒こしょう、味の素、各少々をふる。
もやしとネギのさっぱり炒め 手順1  
2. ネギは斜め薄切りにする。もやしはヒゲ根があればとる。
もやしとネギのさっぱり炒め 手順2  
3. フライパンにゴマ油をひき、中火で熱し、鶏肉を加えて炒める。
もやしとネギのさっぱり炒め 手順3  
4. 肉の色が変わったらネギを加え、ややしんなりするまで炒め、もやしを加え手早く炒めあわせます。
もやしとネギのさっぱり炒め 手順4  
5. 塩、粗引き黒こしょう、味の素各少々を振り、しょうゆ小さじ1/4杯を加えて混ぜる。器に盛り付けレモンのくし形切りをそえます。
 

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 62件


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。