1. |
れんこんは皮をむいて5mm角にきる。
水に5分ほどさらしてザルにあげみずけをきる。
たまごは卵白と黄身にわける
|
|
2. |
ボールに鶏のひきにく、れんこん、ねぎ、卵白と片栗粉小さじ2、塩少々を入れる。
ねばりがでるまで手でよく練り混ぜ、タネを作ります。
|
|
3. |
たねを8等分(画像は7等分になっております)し、厚さ1㌢ぐらいの平らな円形に形作ります。
|
|
4. |
フライパンにサラダ油大さじ1杯を中火で熱して、たねを並べていれて2分くらい焼きます。
|
|
5. |
焼き色がついたら裏返し、さらに1分ほど焼く。
酒大さじ1杯を加えてフタをして、弱火にしてから2分ほど蒸し焼きにします。
|
|
6. |
中火にして砂糖大さじ1杯を全体に振りいれ、さとうが溶けたらしょう油大さじ1と1/2杯を回しいれ、絶えずフライパンをゆすりながら1分ほどからめます(焦げ付きに注意してください!)。
器に盛り付け卵黄をそえ、つけながら頂きます。
|
|