みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて 豚のひき肉がけ豆腐ステーキ
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 60件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ

栄養成分

調理時間

約30分

分量

2人前

関連

とうふ 豚ひき肉

レシピ説明
香ばしく焼いた豆腐に、酢じょう油風のタレをからめたあつあつのひき肉をかけて頂きます。
にんにくとゴマ油の風味をきかせた、おつまみにもなる一品です。
材料(2人分)
木綿とうふ  1丁
豚ひき肉   80g
にら   1/2束

にんにくのみじん切り  1/2かけ分

たれ(酢じょう油風)
 酢 ・・・大さじ2
 しょうゆ・大さじ1
 ごま油・・大さじ1/2
 砂糖・・・小さじ2
サラダ油

手順
1. 豆腐はペーパータオルでつつみ、バットに入れます。うえからお皿など重しになるものをのせて10分ほどおき、しっかりと水きりをします。こうすると、焼いている途中に余分な水けがでにくくなって、表面がかりっと焼きあがります。
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順1  
2. 水切り豆腐を厚みを半分にきる。
にらは根元をきり、幅5-6mmの小口きりにする。

豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順2  
3. 小さめの器にタレの材料を混ぜ合わせます。
 
4. フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱して、豆腐を並べいれます。
両面を2分くらいづつ焼き、こんがりと焼き色がついて表面がカリっとしたら、1切れづつ器に盛る。
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順4  
5. 同じフライパンにサラダ油大さじ1/2とにんにくをいれ、弱火にかける
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順5  
6. にんにくの香りがたったら中火にし、ひき肉をくわえてほぐしながら炒める。
 
7. 肉の色が変わったらニラを加えてさっと炒め合わせ、たれを回しいれて混ぜる。
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順7  
8. 全体に味がなじんだら火を止め、焼いた豆腐に1/2量づつかけます。
1人分308kcal
豚のひき肉がけ豆腐ステーキ 手順8  

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 60件


コメント(2件)
2009/08/28 16:48
うわぁ、見ただけでおなかが減るぅ~(笑)
夏ばて気味だからちょうどいいかもしれない。
豆腐料理だからヘルシーだし、いいですね。
2009/08/28 19:27
植物性たんぱく質は大豆や豆腐などから積極的にとりたいですね。
お豆腐夏なら冷奴でもいいけれど、ちょっと手を加えて
あげると、主役になる食材です。
最近はきなこから、たんぱく質とるようにしてますよ。
ねりきなこ(ペースト状にします) マイブームですヨ (^_^;)
また、レシピーぼちぼちアップしてみようかな(^^)


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。