栄養成分
調理時間
約15分
分量
2人前
関連
レンコン
す揚げ
ポン酢
|
 レシピ説明
レンコンを麺棒で細かく砕いて、油で揚げるだけです。レンコンの粘り気もでておいしくいただけます。
油も汚れが少なく後片付けもラクです。ご飯のお供に、お酒のおつまみにもあいます。お好みでポン酢をめんつゆに変えてもおいしくいただけます。
食材 (2 人前)
*レンコン |
2 |
cm |
52.8 kcal |
|
*小口ネギ |
1 |
本 |
10.8 kcal |
|
|
|
|
63.6 kcal |
(1人前 31 kcal) |
 手順
1. |
麺棒とビニール袋を用意してください。
ビニール袋にレンコンをそのまま入れます。
袋が破れる心配のあるひとは2重にして下さい。
|
|
2. |
これくらいつぶしてください。少し粗めのツブが残ってもOKです
|
|
3. |
油をフライパンに中火で温め、素揚げで一気に入れます。泡がなくなりましたら、網状のお玉ですくいあげ、油を切ります。
|
|
4. |
器にもりつけ、きざみねぎ、ポン酢をかけてできあがりです。そうめんつゆなどでもあうかと思います。
|
|
|