栄養成分
|
 レシピ説明
わさびをほんのりきかせた、さっぱりとした一品に。豚ばら肉が熱いうちにしょうゆをからめて、しっかりと味をなじませます。半端に残った少量のお肉でも充分食べ応え&栄養バランスもバッチリの副菜にしあげます。
材料(2人分)
オクラ・・・10本
ブタばら肉・・・50g
昆布茶・・こさじ1/2杯
しょうがの薄切り・・1枚
練りわさび・・・こさじ1/2
しょうゆ・・・適宜
(1人分110kcal)
 手順
1. |
ボールに昆布茶と、わさび、水大さじ1をいれて混ぜます。
|
|
2. |
おくらはヘタを切り、ガクの周囲をうすくむきます。鍋にたっぷりのお湯をわかしておくらをいれ、40-50秒茹でて取り出します。
湯は捨てないでとっておきます。
冷水にとってさまし、水気をきって斜め半分に切る。
|
|
3. |
同じ鍋の湯で豚肉をほぐしいれ、しょうがを加えてにくの色が変わるまでゆでる。
|
|
4. |
ざるにあげて水気をきり、粗熱を取って長さ4-5㌢にきる。
|
|
5. |
熱いうちにしょうゆ少々をまぶします。
|
|
6. |
ステップ1のボールにおくらとともに入れ、さっと和えます。
|
|
|