みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて なんでも中華丼
なんでも中華丼 投稿者 lovemaria さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 46件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
なんでも中華丼

栄養成分

分量

0人前

レシピ説明
冷蔵庫に余ってるものなんでも入れちゃっていいのでは!

生協が来るのにきゃべつが二玉もー(汗)

という状況だったので作りました♪


★材料★

●長ネギ 1本
●にんじん 0.5本
●キャベツ 6枚とか好きなだけ
●ぶなしめじ 1パック
●干ししいたけ 2個

●ゴマ油 大さじ0.5
●水 2カップ
●中華スープの素 小さじ1.5
●酒 大さじ1.5
●しょうゆ 大さじ1.5
●砂糖 小さじ1
●塩 小さじ0.5
●こしょう いっぱい

●水溶き片栗粉

手順
1. 干ししいたけはお湯に戻して、小さく切る。出汁はとっておく。
キャベツは一口大に、ニンジンは薄く半月切りに、葱は斜めに薄くスライス。
しめじを石づきを取ってバラバラにしておく。
 
2. ボウルに、ゴマ油~こしょうまでの材料と、しいたけの汁を混ぜ合わせておく。
 
3. フライパンにごま油を熱して、野菜を炒める。
油が回ったら焦げる前に、②の汁を入れて煮る。

 
4. 野菜が柔らかくなったら、あらためて味を塩・胡椒で調える。
火をとめて、水溶き片栗粉をまわし入れて、さっとまぜる。
とろみがついたら出来上がり♪
ご飯に盛り、召しあがれ^^
 

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 46件


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。