栄養成分
調理時間
約15分
分量
1人前
関連
納豆
ドリア
オーブン
ごはん
チーズ
|
 レシピ説明
納豆好きにはたまらない!すごくおいしいけど超簡単ドリア。
一度食べればまた作りたくなることうけあい!
あとがき:記事では焼き時間3~5分と書いてあったけど、様子見をしながら焼いてください。我が家のは年代物なので10分少々かかりました。チーズが溶けて、少々焼き色がついてればおk!
食材
*納豆 |
1 |
パック |
100 kcal |
|
*生しいたけ |
2 |
個 |
5.4 kcal |
|
*無塩バター |
2 |
g |
15.26 kcal |
|
*食塩 |
1 |
g |
0 kcal |
|
*こしょう |
1 |
振り |
0.38 kcal |
|
*米・もち米 |
90 |
g |
151.2 kcal |
|
*ツナフレーク缶 |
40 |
g |
115.2 kcal |
|
*マヨネーズ |
1.5 |
杯 |
140.7 kcal |
|
*ヨーグルト(無糖) |
16 |
g |
9.92 kcal |
|
*プロセスチーズ |
1 |
枚 |
67.8 kcal |
|
*パセリ |
1 |
本 |
2.2 kcal |
|
*玉ねぎ |
15 |
g |
5.7 kcal |
|
*ニンニク |
0.5 |
片 |
4.02 kcal |
|
|
|
|
617.77 kcal |
|
 手順
1. |
しいたけは石突きを取り、1㌢刻みぐらいに切る。たまねぎはみじん切りにする。(記事ではマッシュルームを使っていましたが、うちにストックがなかったのでしいたけ代用。たまねぎは食感を期待して投入。)
|
|
2. |
切ったしいたけとたまねぎをバターとにんにく(みじん切り)で軽く炒め、塩・胡椒をする。
|
|
3. |
オーブン(もしくはトースター)を210度で温めておく。
|
|
4. |
納豆(今日はひきわり使用)に油を切ったツナ(面倒ならそのままで)と、納豆のたれ、マヨネーズ、ヨーグルトを混ぜる。
|
|
5. |
耐熱容器にご飯を入れ、④を入れ、その上に②をかけ、スライスチーズを乗せてオーブンへ。3~5分で完成!
|
|
|