 レシピ説明
しっとりとした口当たりは米粉を使うからの食感です。ココアパウダーをタップリ入ってるのでシンプルだけどリッチな味わいです。
手間もいらない、ひたすら、混ぜて混ぜての作業なのでラクチンです。
あと、スクレーパー(ゴムヘラ)はしっかりしたものを使ったほうがいいです。米粉を混ぜると少し硬くなるのでしっかりしたものがいいと思います。
焼き時間も10から12分。
小麦粉を使うよりも食感はいいと思います。
我が家は子供がいるのでチョコレートみたいっておいしかったので
安全なおやつを家でできればて、オレンジページより頂きました。
食材
*上新粉 |
50 |
g |
181 kcal |
|
*ココア |
50 |
g |
206 kcal |
|
*砂糖(上白糖) |
100 |
g |
384 kcal |
|
*植物油 |
4 |
杯 |
478.92 kcal |
|
*卵 |
1 |
個 |
64.93 kcal |
|
*ベーキングパウダー |
0.5 |
杯 |
1.91 kcal |
|
|
|
|
1316.76 kcal |
|
 手順
1. |
オーブンの天板にオーブン用シートを敷く、オーブンを180℃に温めはじめておく。
|
|
2. |
ボールにサラダ油を入れ、ココアパウダーを少しづつ加え、泡立て器でそのつどなめらかになるまでまぜあわせる。(ダマができないように都度する)
|
|
3. |
別のボールに卵を溶きほぐし、砂糖を加えて泡立て器で全体がもったりとして白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
そこへステップ2を加え、全体が均一になるまで混ぜ合わせる。上新粉、ベーキングパウダーを一度に加え、ゴムベラに持ち替えて、粉っぽさがなくなるまで全体をよく混ぜ合わせる。
|
|
4. |
ステップ3の生地をオーブンの天板に移し、ゴムべらで表面をならして12×12cmくらいの正方形に整える。180℃のオーブンで10から12分焼いて取り出す。ケーキクーラなどにのせてさまして4から6等分に切る。
〔1/6の量で204キロカロリー〕
|
|
|