1. |
さばは長さを半分にきり、皮目に縦に1㌢間隔で浅い切れ目をいれます。
|
|
2. |
バットに並べて塩こさじ1/4杯を全体にふり、7-8分おきます。
えのきだけは軸をきりおとしておき、手でほぐしておきます。
|
|
3. |
にんにくはまないたの上におき、包丁の腹をあて、うえから押さえてつぶす。
|
|
4. |
フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、エノキダケを並べいれる。ときどき裏返しながら1-2分焼き、しんなりとしたら塩、粗びき黒こしょう各少々を振って混ぜ、器に盛る。
|
|
5. |
さばのみずけをペーパータオルでふき取り、粗びき黒こしょう小さじ1/3を全体にまぶします。
|
|
6. |
フライパンの汚れをペーパータオルでふき取り、オリーブオイル大さじ1/2と、にんにくを入れて弱めの中火にかける。
|
|
7. |
にんにくの香りがたったら、さばを皮目をしたにして並べ入れ、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。
焼き色がついたらふたをとり、裏返してさらに3-4分焼く。
|
|
8. |
ステップ4の器に盛り、大根おろしを汁気をかるく絞って添え、ポン酢しょう油適宜をかける。
|
|