みんなが投稿したお役立ちレシピ!【カラダカラレシピ:健康管理ポータルサイト】

カラダカラレシピ すべて さばのにんにくこしょう焼き
さばのにんにくこしょう焼き 投稿者 月 光 さん
このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 53件 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さばのにんにくこしょう焼き

栄養成分

調理時間

約30分

分量

2人前

関連

さば にんにく こしょう

レシピ説明
にんにくの香りを油にしっかりとうつしてから、サバをやくのがポイントになります。黒こしょうの辛味とあいまって、食欲をそそります。フライパンで簡単調理です。

材料(2人分)
さばの切り身(半身のもの)・・1切れ
えのきだけ・・・100g(1袋)

にんにく・・・1カケ
大根おろし・・・1カップ
オリーブオイル・・大さじ1
市販のポン酢しょうゆ・・・適宜
しお、粗引き黒こしょう・・適宜



手順
1. さばは長さを半分にきり、皮目に縦に1㌢間隔で浅い切れ目をいれます。
さばのにんにくこしょう焼き 手順1  
2. バットに並べて塩こさじ1/4杯を全体にふり、7-8分おきます。
えのきだけは軸をきりおとしておき、手でほぐしておきます。
 
3. にんにくはまないたの上におき、包丁の腹をあて、うえから押さえてつぶす。
 
4. フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を中火で熱し、エノキダケを並べいれる。ときどき裏返しながら1-2分焼き、しんなりとしたら塩、粗びき黒こしょう各少々を振って混ぜ、器に盛る。
さばのにんにくこしょう焼き 手順4  
5. さばのみずけをペーパータオルでふき取り、粗びき黒こしょう小さじ1/3を全体にまぶします。
さばのにんにくこしょう焼き 手順5  
6. フライパンの汚れをペーパータオルでふき取り、オリーブオイル大さじ1/2と、にんにくを入れて弱めの中火にかける。
さばのにんにくこしょう焼き 手順6  
7. にんにくの香りがたったら、さばを皮目をしたにして並べ入れ、ふたをして3~4分蒸し焼きにする。
焼き色がついたらふたをとり、裏返してさらに3-4分焼く。
さばのにんにくこしょう焼き 手順7  
8. ステップ4の器に盛り、大根おろしを汁気をかるく絞って添え、ポン酢しょう油適宜をかける。
 

このレシピをみておいしそうと思った人はクリック↓
評価 : 53件


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。