![]() |
|
---|---|
![]() 「メタボリックシンドローム」通称メタボは、内臓脂肪症候群とも呼ばれ、高血圧、糖尿病、脂質異常(高脂血症)などの生活習慣病が複数起こっている状態をいいます。 これらは、主に食べ過ぎや運動不足が原因といわれています。 日ごろの生活習慣を調べることで、メタボになりやすいかがわかります。 さぁ、あなたの生活は大丈夫でしょうか?さっそくチェックしてみましょう!各設問のもっとも近い選択肢をひとつずつ、“自分に正直に”選んでください!あなたの健康度を診断します。※既に診断を行ったことがある方は、ログインをしてから診断をしてください。
→ログインフォームはこちら ![]() |