寝返ったり~!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>寝返ったり~!
08年04月18日(金)

寝返ったり~!

< 生活リズム  | よくできた旦那☆ >
寝返ったり~! 画像1
昨日、うつ伏せになって遊んでたら、コロンと寝返りした。
前から2~3回はうつ伏せから寝返りをしたことがあったんだけど、
たまたま転がっただけーって感じで寝返りとは言いがたかった。
でも昨日は、確実に自分の意思で寝返りした感じ!

おぉ!と思って、もう一回うつ伏せにしたら、やっぱりコロン。
もう一回って、もう一回って何度も転がしてしまいました(笑)
さらに夜、パパが帰ってきてからも何度も転がされました。
あはは。
昨日はうつ伏せからの寝返り記念日です。

でも仰向けからは、まだ寝返りできないみたい。
だいぶオシイところまでは行くんだけど、どうも回転はできず。
首もげるよ?っていうくらい、そっくり返ってはいるんだけど。
仰向けからの寝返りは、また次の楽しみね。

昨日は不思議と、何かとグッと成長が見えた一日だった。
寝返りもだし、おもちゃでも今まで以上に積極的に遊ぶようになった。
プレイマットに転がって、ひとりでぶら下がってるおもちゃつかんで、
たたいて、動かして、口に入れて・・・ってずっと遊んでた。
なんだかやけにおしゃべりもしてたなぁー。
外国語でもしゃべってるみたいに、ずーっと何かを話してた。
リュウが何て言ってるのか、わかればいいのになぁ。

こうして成長が目に見えてわかるのは楽しいなぁ。
ちょっと何かができるようになっただけで、親はこんなに嬉しいものなのね。
親バカだわ、あはは。


コメント
くまた 2008/04/18 11:26
おおっ!リュウくん成長したねー。
昨日はゴロゴロ記念日ね。

親として、子どもの成長に気づくと、ほんとうれしいよね。
毎日少しずつ成長しているんだもんね。
うりぽん 2008/04/18 11:36
すごいすごい!!!
うつ伏せから転がってくれたら、安心やん♪
もうちょっとしたら無限に転がって行くようになってるでー!!
朝起きたら布団にいてない~ってな感じで!
そして本人は得意満面なのさ~♪
なんかリュウくんスリムになったぁ~?(笑)
写真の角度かなぁ~☆(笑)
るみねね 2008/04/18 13:55
リュウくん すごい! 発育早いんじゃないですか~(=^▽^=)
子供の成長は そりゃあ 最高にうれしいものです!
写真のリュウくん、つやつやしてて とっても可愛いですわ☆

おしゃべりしてる声も かわいいですよね~♪
あたしも 二女が「あ~~~ う~~~」なんて言ってると

「う~~ん♪ そうですか~ ママのこと大好きって言ってるんですね~♪」
などなど 都合よく解釈してます!
flo 2008/04/18 14:38
寝返り記念日いいですね。
記念日が増える楽しみが、これからイッパイできますね。
赤ちゃんは、1歳になるまでの1年間が、一番発達するんですよ。
だから、毎日発見ですね。
リュウ君も自分で動けると嬉しいから、コロコロ転がってご機嫌ですね。
歯も出て来ますよ。
リエ 2008/04/18 18:54
>はまったさん

いやぁ、ことのほか嬉しかったです☆
私がテンションあがって、何回も転がしてしまいました。
寝返りして、すごいねー!って誉めてあげるとリュウも嬉しそうでしたー。

>うりぽんちゃん

そうねー、今まで日中はずっとソファの上に転がしてたけど、
寝返りするようになると、そうはいかないなぁ。気をつけなくちゃ。
というわけで、我が家の和室は本格的にベビールームになりそうです。
スリムに?まさか!なってない、なってない。
正面から撮ったからそう見えるだけよー。顔はでかいし。。
リエ 2008/04/18 18:56
>るみねねさん

そうなんですー、最近すっごくお肌がキレイになったの。
毎日ちゃんとスキンケアしてあげてる成果が出た感じで嬉しくって♪
「お肌つるつるでキレイですねー」って他のお母さんにもよく言われて、
とっても誇らしげな私がいます。うふ。
最近のリュウはあーとかうーとかの単音じゃなくて、ウニャウニャと、
ずーっとしゃべりっぱなし、ということが多くなってきました。
私にとか、オモチャに向かって、しゃべり続けております。
本当に言葉が話せるようになったら、めっちゃしゃべりになりそう。。
しゃべりな男の子ってどうよ?
リエ 2008/04/18 18:58
>pino9さん

最近、口から泡をぶくぶく吐くようになりました。
うちの母が歯が生えてくるんじゃない?って言ってました。
また、よく下唇をかみ締めるポーズがお気に入りになってきました。
目には見えないけど、何となくリュウの中では歯が生え始めてるのかな?って。
それまでに、私の虫歯治療を終えなくては・・・。
flo 2008/04/18 22:43
歯が生えてくる時は、赤ちゃんの歯茎が、どうやら痒いらしいんです。
それで、口に何かをくわえたり泡をふくらしいのです。
もちろん赤ちゃんは、なめて覚えることもしているんですけれどね。
それで、赤ちゃんのおもちゃに、歯がため(おもちゃのネーミングはわかりません)
というのがあって、口にいれたり、歯が出てきたときに噛んだりするものがあります。
それを使わせてあげるといいですよ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする