太ってる?【Nyanyaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Nyanyaさんのトップページ>記録ノートを見る>太ってる?
08年07月30日(水)

太ってる?

< 寝返りに成功☆  | 離乳食開始 >
4ヶ月健診に行ってきました。何ヶ月ぶりかに測った娘の身長は62.8cm、体重は7100g。薄々感づいてはいたけど、うちの子ってけっこう「デブ」やん!!でも、娘の前に計測してた赤ちゃんは身長もあったけど体重が8600!!ビッグベビーやったわ〜。

検診結果は良好で、何も問題ないと言われたので一安心です☆

【子どもの行動・できごと】
寝返りに初めて成功したときは、くるんと上手に回ってニコニコしてましたが、それ以降、どうしても首が回りきらないというか、腕が抜けない状態で動けなくなって泣いてます。そのたびに泣き叫んで呼ぶので、大変です。

【新たな発見・成長】
昨日は疲れていたのか夜10時過ぎから朝の7時半まで寝てくれた!まだ先になるかもしれないけど、このペースが定着してくれれば…。

【子育ての苦労】
最近苦労らしい苦労を感じることが本当になくなりました。かなり強情そうなうちの子ですが、それなりに元気に育ってくれれば今のところ文句はないです。

【今日の感想】
暑いけど、できる限りエアコンなしでがんばろう!

【記録グラフ】
体重
46.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
うりぽん 2008/07/30 22:44
みんな母乳の間はプニプニちゃんでかわいいよねー♪
ほんっと歩き出したら引き締まってくのよー!!とはいえ、うちは足はまだプニ(笑)
最近、児童館とかで3月生まれのベビちゃんと遭遇することが多くなりましたー!!
そろそろみんなデビューな時期なのかも!!
うちの娘は4月生まれだから、すごい差があるよねー!っていつも話すんだけど、
幼稚園に行く頃には追いつかれてるんだろなー不思議♪
Nyanya 2008/07/31 11:47
うりぽんさん

健診会場でも、うちのはかなり太ってる部類だったわ〜。
同じ病院で出産した人の赤ちゃんは、ウチより身長あるのにスマートでかわいい!
一度大きくなった脂肪細胞って縮まないっていうし不安…。
もうセルライトできまくりなんですけど…。

そういえば最近お出かけすることが増えたかなあ。
集団検診とか予防接種とかも始まるし、お出かけ慣れしてくるのかも…。
私もこの前育児教室に行ってきたけど、娘が泣いちゃって、他のお母さんと
話してもなんか上の空って感じだったよ。
リエ 2008/07/31 12:52
大丈夫ですよ~、うちは4ヶ月検診で7600gでした…!
ま、かなりデカイ部類でしたけど…そして今もデカイですけど。。
って、なんのフォローにもなってませんよね。。すみません。。
うりぽんちゃんの言うように、動き出したらやせると信じて…> <

そういや、赤ちゃんの頃から意志の強い子ってやっぱり大きくなっても、
強情というか、頑固というか、意思が強いなって思います。(うちの姪)
でも何にでも簡単に流されて、自分の意思がない子よりも、
私はこう!って強く言い張る方が、たくましくて将来楽しみだなーと感じます。
姪っ子もかなり強情ですが、しっかりしてて先が楽しみです。
Nyanyaさんの子も、しっかり者の姉御肌になりそうですよ☆楽しみだー!
Nyanya 2008/08/01 15:17
リエさん

リュウくんも大きいんですよね〜。
うちの場合は背がそんなにない割には体重が…って感じですが。
1年後には脱メタボした娘の姿を見れることを願ってます。

赤ちゃんの性格って、産まれた時からすごくありますよね〜。
育て方でも少しは変わると思うけど、親にはどうしようもない部分が大きいと思う。
性格が私似なら、うちではワガママ三昧なくせに外ではダメダメな内弁慶女に
なってしまうワケですが…。
まあ、どう成長してくれるかも、楽しみの一つですよね☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする