警察【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>警察
09年08月17日(月)

警察

< ずる  | 警察2 >
土曜日のことだけど。
彼の友達夫婦がやってきて海辺でご飯が食べたいって言っていたので、
4人で前もって予約しておいた海辺のフレンチへ。

この海辺のレストランがあるストリップモールは2,3年前くらいにできたのだけど、
これがなかなかオシャレで、小さなブティックのほかに
海辺にフレンチ、イタリアンとアメリカンシーフードの3件、
あとはカジュアルなところで、なんちゃって日本食やギリシャ料理、
ピザ屋やホットドックやさん、アイスクリーム屋さんもあるし、ワインバーやクラブもある。
ちょっとしたバケーション先の海沿いのかわいい町のようだ。
週末はそれぞれの店がDJやバンドを入れたりするので、
昼はビーチ客、夜はレストランやバーを楽しみに来る人でごった返している。
週末などはこのモールのおかげで海沿いの幹線道路は大渋滞、
駐車場を見つけるのも命がけの状態だ。
そんなホットな場所だけに、私の友達はうちに来ると皆ここに行きたがり、
結局私はこのモールに週二度は来て食事をしている。
正直、景色は素晴らしいけどいい加減食事には飽きてきた。

それはともかくこの土曜日も凝りもせずそこに行ったのだが、
いかんせんこのモールがあまりに人気なので、当然警察も放っておくわけがない。
週末はしょっちゅう、夜10時以降モールから幹線道路に出たところで検問をしている。
もちろん私はそれも知っているので、ここに食事に行くときはもっぱらタクシーを利用する。
土曜日もタクシーにしようと提案したが、友人は「僕が飲まないよ」と言ってくれたので、
お言葉に甘えて4人彼の車で行くことにした。
そして本当に彼と彼の夫人は飲まず、私と私の彼がワインを1本空けた。
楽しい夜がすぎ、皆で彼の車に乗り家路に着き幹線道路に出て、1mも行かずに警察に止められた。
運転している友人が窓を開けると直ちに、警察はお酒のニオイがするという。
友人は僕は飲んでないと言い張ると、警察ではなぜライトが点いてない?!と反論。
お酒飲んでなくたって街灯でガンガン明るい町から出てきたら、ライト付け忘れることくらいないかぁ?
ともあれ友人は本当に飲んでいなかったので助かったが、
結局ライト点灯忘れて切符を切られた。
一昔前なら、少々飲んでいても警察は「安全運転するように」と言って見逃してくれたし、
ライトみたいな些細なことでゴチャゴチャ言わなかった。
でも、ここのところ景気も悪いし州にも町にもお金がない。
だから警察は州や町から税金が回ってくるのを待っていられず、自分で稼いで回るより仕方がないのだ。
まあ合理的っちゃ合理的だし、何も悪くない市民全員から税金を均等に巻き上げるより、
悪いことした人から罰金取ってくれるほうがいいけど、
ライト灯火忘れで、しかも一般道は1mも走ってないのに
切符ってど~よ?!


【記録グラフ】
食事の記録
1475kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
56.6kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
からし明太子(1人前) 63 kcal
12時
ビーフカレーライス(1人前) 714 kcal
すき屋 サラダ(1人前) 24 kcal
トマト(0.3人前) 6.8 kcal
サブウェイ アボカド(0.3人前) 16.2 kcal
ウェンディーズ 和風ドレッシング(0.5人前) 21 kcal
19時
ネンミョン(1人前) 350 kcal
キムチ(1人前) 18.4 kcal
ナムル(1人前) 38.7 kcal
きゅうりのナムル(1人前) 31.8 kcal
クレソンのナムル(0.4人前) 39.8 kcal
  1475 kcal
食事レポートを見る
コメント
たろりん 2009/08/18 07:57
アメリカも日本の警察なみに、ちょっとせこくなってきたのですね^^;)
夏になるとでてくるプチ暴走族もどき…

アメリカでも大音量で音楽かけて集団で広がって走る若者っているのかな?
土地柄、遭遇することありますが
彼らみたいのからガッポリとってほしいんだけどな~
わずかな無灯火じゃ誰にも迷惑かけませんよね。
 こんなはずじゃない 2009/08/18 21:11
暴走族!日本にはいますね~。
私の実家、田舎だから夜すごいうるさいですよ~。
アメリカには昼真っから大音量でご機嫌のラッパーとかR&Bの兄ちゃん、
或いはサルサ・メレンゲ系の陽気なラティーノはいるけど、
集団で人に迷惑かけるのは見ないかな~。
なんでだろ~?
ほよほよ♪ 2009/08/18 08:57
景気の悪さが摘発を後押し???
日本は歩きたばこの人から、罰金とってほしいよ~。
あと、道路にたばこの吸い殻捨てた人からも、罰金取って欲しい~。
自治会の掃除で、いつもたばこの吸い殻ばかり拾ってる気がする~。
 こんなはずじゃない 2009/08/18 21:21
あ~!!日本の喫煙量は結構きてるよね~。
歩きタバコ、本当に危ない。朝の人ごみを歩くと、
洋服の袖とか我が立派な肉振袖にヤキがはいっちゃわないか心配になる~。
アメリカも車からの吸殻のポイ捨て、すごいですよ。
皆がマナーを意識してくれたら、喫煙の悪いイメージも多少は晴れて、
喫煙者自身が精神的に楽になると思うけど。
東海岸の殆どの地域で、今ではバーでも禁煙なので
我々は髪や洋服にニオイがつかなくて助かってますよ~。
maruomaru 2009/08/18 16:10
あらら、ライトの点け忘れでキップ切られちゃったの?
景気が悪いといろいろなところでギスギスしてきちゃってイヤねぇ。
日本でもスピード取締りって、わざわざ草薮なんかに隠れてやるでしょ?
あれ、市民を交通事故から守りたいっていうより、「稼ぐ」って意図が見え見えで
本当にイヤだったなぁ。捕まってる私の隣をスピード違反の車がびゅんびゅん抜かしても
警察はまるで取り締まらないし。運が悪いと思っても数日気分が悪いのよねー。
ほんと、暴走族やヤクザからもガッポリ罰金とってもらいたいですよ。
重箱をつつくようにして大人しい市民から罰金とるなんて、カツアゲみたいですよねー。
 こんなはずじゃない 2009/08/18 21:29
そうなの~。景気があらゆるところに影響及ぼしてますよ~。
…って、姉さん。また~!カツアゲって~。ガハハハハ。
でも、マジ今の警察はカツアゲ状態。勘弁してほしいっす。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする