よし、歩こう!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>よし、歩こう!
09年10月19日(月)

よし、歩こう!

< お芋掘り遠足  | 謎の痛み。。 >
体重の増加がヒドイ…。
このままでは本当にヤバイ。
リュウの時は、ほとんど毎日お散歩して、しっかり歩いてたけど、
今は全然歩かないし、会社に行かない日は1日4000歩にも満たない…。
これじゃぁいけない!

意を決して、昨日から可能な限り歩くことにした。
善は急げ。
思い立ったが吉日。

昨日はお芋掘りでちょっと疲れてたけど、初日ということで、
夜遅く、20分だけ、歩きに行った。

今日は会社に行ったから、8000歩を越えてたけど、
「一日でも休むと、次が続かなくなるでー」という旦那の声に後押しされて、
明日の晩ご飯の支度を終えて、さっき、歩きに行ってきた。
ま、今日も20分ちょっとだけど…。

これから毎日、8000歩は越えるように、ウォーキングに行くことにしよう。
これが最低ラインの目標。
妊婦も太りすぎは良くないのです。。
食欲は抑えられないので、しっかり歩いてカロリー消費して、
目指せ、8kg増まで!

ガンバレ、わたし!

【記録グラフ】
何かの運動
20分
何かの運動(分) のグラフ
万歩計
11836歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
flo 2009/10/20 10:12
どうしても増加してしまいますよね。
リュウちゃんのお世話もあって、ままにならないことあるものね。

専業主婦で運動できない環境の人は、5~4000歩で良いそうです。
なので20分ぐらいならお体の方にも無理がないかと思います。

また、お仕事に行かれている日は8000歩越えているとのことなので
疲労を感じるときは、休憩も入れてみてくださいね。

これから冷えても来るので、お腹の張る症状も出てくると思いますが
気をつけてくださいね。

ふくらはぎ、よく揉んであげてね。
脳と足の末端までつながっている大事な血管・神経が、膝の裏に
集まっていますから、膝裏とふくらはぎを揉むといいですよ~。

 リエ 2009/10/20 10:27
結局、間食さえしなければ、もう少しマシだと思うんですけど、これがなかなか…(汗)
私、昔から歩くのはすごく自分に合っていて、ダイエットもウォーキングが一番!
歩くのも好きだし、時間さえあれば、私には最適な運動法なんですよね-。
寒くなるとちょっと億劫になるけど、少しだけでも毎日続けるように頑張ります!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする