温良恭儉讓。【catyanさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>catyanさんのトップページ>記録ノートを見る>温良恭儉讓。
09年11月04日(水)

温良恭儉讓。

< 終りを慎み遠きを追...  | 父在せば其の志を観... >
温良恭儉讓。 画像1 温良恭儉讓。 画像2
◎子禽問於子貢曰、
 夫子至於是邦也、必聞其政。
 求之與、抑與之與。
 子貢曰、
 夫子温良恭儉讓、以得之。
 夫子之求之也、其諸異乎人之求之與。

○ シキンシコウニトヒテイハク
 フウシノコノクニニイタルヤ カナラズソノセイヲキク。
 コレヲモトメタルカ ソモソモコレヲアタヘラレシカ。
 シコウイハク
 フウシハヲンリョウキョウケンジョウ モッテコレヲエタリ。
 フウシノコレヲモトムルヤ ソレコレヒトノコレヲモトムルニコトナルカ。

●子禽*が子貢*に尋ねるに
 「先生はどこの国を訪れても、国政の相談を受けられる。
  これを働き掛けるのか、元々これを持ち掛けられるのか。」
 子貢が答えるには
 「先生が"温"おだやか"良"すなお"恭"うやうやしく"倹"つつましく"譲"へりくだって
  いらっしゃるから、どこへ行っても相談を持ち掛けられるのだよ。
  先生がこれを働き掛けるのだとしても、
  それは一般人の出しゃばる様な求め方とは別物なのであろうな。」

* 子禽&子貢 http://www.karadakara.com/note/my/record/day/20091023_iqg3.html

☆★☆
 あぁ、まどろっこしぃ。 そもそも孔夫子のお言葉で無ぃデスし。
 『 だからその、あれだょ、先生はさ、ナンカさ、一味チガウんだょね♡ 』
 …愛ナンデス。弟子の先生への愛ナンデス(/ω;)…タブン。
-------------------------------------------------------------------------
◆頭に戻る◆
http://www.karadakara.com/note/some/record/day/20091017_iqg3.html


コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする