小豆島から高松へ!【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>小豆島から高松へ!
10年04月30日(金)

小豆島から高松へ!

< 小豆島へ!  | 高松から淡路島へ! >
夜はシュンもリュウも、ちょくちょく起きては泣いた…。
疲れてたのと、いつもと違う環境だからかな?
私はイマイチ熟睡できないまま出発~。
ベッドもパパ1人で1つ、私とシュンとリュウで1つだったし…。

ゆっくり目にホテルをチェックアウトして、フェリー乗り場へ。
今度のフェリーは甲板に出れて、小豆島の景色を満喫できた☆
今日もとってもいいお天気!
自然はやっぱりいいなぁ~♪

リュウはまたフェリーが着く直前に寝てしまって、そのまま車でお昼寝。
せっかくお昼時に高松に来たのに、ご飯食べに行けない…。
とりあえずコルニャッゴさんオススメの「わら家」へ向かって、
全然混んでなかったから、旦那と交互に食べに行くということにした。
旦那が先に店に入って食べてたら、リュウもシュンも起きたので、
一緒に連れて行って、釜揚げうどんを満喫☆
もっちりしてて、おいしかったでーす(*^_^*)

とりあえずホテルにチェックインしに行った。
高松は路面電車がいっぱい走ってるから、リュウは大興奮。
電車に乗りたい、乗りたいと言うので、ホテルに車を置いて、
特に目的もなく、みんなで電車に乗りに行った。
「ことでん」
2両か4両しかなくて、大阪に比べると小さな電車。
リュウは黄色い電車が気に入ったようで、1駅だけ乗るつもりが、
もっと乗りたい、乗りたいと無駄に1往復半もした。
「小さい電車乗ったねー。黄色い電車やったねー」と一番嬉しそうだったかも…(苦笑)

夜はホテルじゃなく、外で食べるつもりだったけど、
イマイチ子連れで入りやすそうな店がなく、リュウも眠くてグズグズだったから、
お総菜とかを買って帰って、ホテルの部屋で食べた。
せっかく香川に来たのに、何ともわびしい晩ご飯になってしまった…。
まぁでも外食してグズグズされるのも大変やし、仕方ないか。。

今日も大きなお風呂に入って9時にはおやすみなさーい!
連日、朝から晩まで連れ回されてるだけのシュンはちょっとかわいそうね。。

コメント
コルニャッゴ 2010/05/07 20:57
香川県楽しかったですかー。
うどんも食べられたみたいだし、
電車好きのリュウくんも琴電見られたみたいでよかったですね^^
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする