シュン:8ヶ月の記録【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>シュン:8ヶ月の記録
10年10月22日(金)

シュン:8ヶ月の記録

< シュンが手足口病に...  | あまりにもショック... >
今日でシュンも8ヶ月。
体重は8kgくらい。ちょっと小さめ。
歯が急にいっぱい生えてきた。
上が4本、下が2本。
でもまだ口の中をのぞき込んだらちょこんと見えるくらいで、
ただ口を開けただけじゃ、歯は見えないレベル。
相変わらずよく食べ、よく動く。
この頃、鼻風邪の薬のおかげかも知れないけど、よく寝る。
夜は20時過ぎにはミルクを飲んでコテンと寝てくれる。

ハイハイもスピードアップして、一瞬で移動している。
つかまり立ちもお手の物で、ほぼ常に片手でつかまって立って何かしている。
一瞬だけ両手を話してストンと座ることも増えた。
伝い歩きもボチボチするようになった。
手押し車も絨毯の上なら、上手にヨイヨイ歩くようになった。
ひとりで歩けるようになるのも早そうだなぁ~。

どうやらご飯が好きで、お米をいっぱい食べる。
朝起きてすぐご飯を食べ、保育園に行って昼ご飯を食べる。
15時過ぎくらいにミルクをもらって、家に帰って18時にまたご飯を食べる。
20時過ぎに寝る時にミルクを飲みながら寝る。
ミルクは1日計500mlくらい、離乳食はすっかり3回食。
もうフォローアップミルクに変えた方がいいのかなぁと悩みながら、
とりあえず1缶だけ買い足して、これがなくなればフォローアップに変えよう。

アパパパパー、とお話しをするようになった。
パパのことを呼んでいる?…のかも知れない。
まだまだ言葉にはならないけど、いろんな声を発するようになって、
何か話しかけると、答えるようにお話ししてくれるのがオモシロイ。

後追いが本格的になってきた感がある。
けど保育園に行く時とかは全然泣かないし、ママがいなくちゃ…でもない。
ただ家にいて、私の姿が見えてるのに相手をしなかったり、
目の前を素通りしたら、わぁーっと泣いて気を引こうとする。
これはこれで、赤ちゃんらしくてかわいいなぁ~。

どうしても病気がちだけど、基本的には機嫌よく、いつもニコニコ。
とってもいい笑顔を見せてくれて、癒される~。
リュウのことも好きになってきたみたいで、リュウを見て笑ってる。
風船で遊んでもらった日には、ゲラゲラ笑って、とっても嬉しそう。
リュウもそうだったけど、シュンも基本はゲラやねぇ~。

小動物のようなシュンちゃん、これからもかわいい笑顔を見せてねー☆

コメント
打ち水 2010/10/23 06:26
歯磨きの習慣が始まりますね。がんばろう
 リエ 2010/10/27 21:56
歯磨きもしなくちゃですねぇ~…。
嫌がることを覚える前に習慣にしなくちゃねぇ。
がんばりまーす。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする