人生の始めと終わり【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>人生の始めと終わり
13年08月23日(金)

人生の始めと終わり

< 悩み…  | グダグダの朝 >
人生の始めと終わり 画像1
昨日はどりちゃんのお家にお線香あげに行ってきました。
どりちゃん、笑ってたなぁ~
そして、ご家族も皆笑ってた。

愛のある家庭でしたわ~~~♪
お子さんたちにも会ったけど、かわいい♪
ちっちゃいどりちゃんが、潜んでいるそうです。


その後、友人のお見舞いに~
同い年の友人が予定帝王切開で男の子を出産。
二日目のベビちゃんに会ってきた~~~~~ヽ(^。^)ノ

かわい~~~~~~~~!!!!!
ちっちゃ~~~~~~い♪
軽い~(笑)

たっぷり抱っこして、満足~~~

友人は、切った跡が痛くて「早く立って抱っこしたい」
と言ってましたわ。

いつ、皆で集まってもみくちゃにしようかしら~~~~~ヽ(^。^)ノ




 


【記録グラフ】
万歩計
6618歩
万歩計(歩) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1807kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
【食事の記録】
7時
紀文 豆乳野菜(1人前) 228 kcal
遠赤ケール 青汁(1人前) 5.5 kcal
12時
ランチバイキング(1人前) 800 kcal
19時
ハナマルキ 味噌汁(1人前) 27 kcal
コロッケ(1人前) 288 kcal
ぶり(0.3人前) 61.7 kcal
(1人前) 55.9 kcal
山崎製パン まるごとバナナ [袋] 1個(1人前) 302 kcal
玉子焼き(0.3人前) 39.7 kcal
  1807 kcal
食事レポートを見る
コメント
ちびおかん 2013/08/23 12:49
ありがと、そしてお疲れ様。

上のお姉ちゃんのことが気がかりだったんだよね。
さすが、あの奥様だなぁ。
懐の大きい優しそうな人だったから
みんな笑顔なんだねー、きっと。
まぁ、どりちゃんの遺伝子を引き継いでるから
いい笑顔なんだろうなぁ。
次女ちゃん、ダンス上手くなったんだろうなぁ。


思わず会社から書き込んでしまいました。^^

 杏宏ママ 2013/08/23 21:44
長女ちゃんは、人間力が増してる感じだったなぁ・・・
たっぷり愛された家族だからこそ、いい笑顔が出るんだよね~
次女ちゃんは元気なやんちゃちゃんになってたわ♪

どりちゃんの話題が出ない日のない生活なんだって
とても楽しそうに話してくれましたわ。
こんなはずじゃない 2013/08/23 21:23
ご苦労様~。
ほんと、人生のはじめと終わりを両方体感な週だったね。
 杏宏ママ 2013/08/23 21:45
一日の出来事なんだよね~ww
実ににぎやかな一日でしたわ。
世界平和 2013/08/23 23:18
ママ、ご苦労様です
どりちゃんの家族、ママの報告で少し安心しました

どりちゃん、子供たちとの時間は短かかったけど、長さじゃないんだね
どりちゃんの家族への愛情は、今でも、これからも、しっかり伝わって行くんだろうなぁ~♪
 杏宏ママ 2013/08/23 23:39
寂しい日もあると思うんだ。
でも、笑って過ごしていけるご家族でこちらが応援されちゃってる気がしちゃう・・・

どりちゃんの愛はこゆ~~~~く伝わってますね~~~~~
うみのおとこ 2013/08/23 23:28
ワシもドリリさんに会いにいきたいな~
 杏宏ママ 2013/08/23 23:40
お家に伺わせていただくようですね~
お墓というはあるんですが・・・
okkon 2013/08/24 00:33
もみくちゃ!わしゃわしゃ~!(泣笑)皆に幸せを!!!がんばってね~!
 杏宏ママ 2013/08/24 01:04
赤ちゃんは皆に笑顔くれますものね~~~~ヽ(^。^)ノ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする