ラクトフェリン
ラクトフェリンラクトフェリンとは、ラクトフェリンの効能、ラクトフェリンの効果、ラクトフェリンの栄養
ラクトフェリンとは、タンパク質の一種で、ほ乳類の唾液や涙などの分泌液に含まれているが、中でも母乳に特に多く含まれている。
ラクトフェリンには、強い抗菌作用があり、大腸菌やO-157、ガンジダ菌などを殺菌する働きがある。また、C型肝炎にも効果があるとされており、全体として抵抗力を高める効果をもたらすとされている。
また、ラクトフェリンは鉄分の吸収を促進するため、貧血にも効果があるとされる。
ラクトフェリンは熱に弱いため、加熱された乳製品にはほとんど含まれていない。