ドクダミ(どくだみ)│ドクダミ(どくだみ)とは、ドクダミ(どくだみ)の効能、ドクダミ(どくだみ)の効果、ドクダミ(どくだみ)の栄養

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS
編集する

ドクダミ(どくだみ) ( ドクダミ、どくだみ )

ドクダミ(どくだみ)とは、ドクダミ(どくだみ)の効能、ドクダミ(どくだみ)の効果、ドクダミ(どくだみ)の栄養

ドクダミは北海道から沖縄まで、全国各地に自生する多年草である。山や野原、道ばたなどの湿気の多いところでごく普通に自生している。ドクダミの生の葉の特有の悪臭成分には抗菌作用や抗カビ作用があるので水虫の治療などに使われる。その青汁は、胃痛や十二指腸潰瘍に効果がある。ちなみに、この悪臭は乾燥させれば消える。他にも利尿作用、ニキビなどの肌荒れ、高血圧、動脈硬化、脳卒中、心臓病などの生活習慣病の予防にもよい。摂取するのにもっともポピュラーなのは、ドクダミ茶。
シェアする