BMI

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

BMI

BMIとは、について

BMIとは、Body Mass Index(体格指数)のこと。BMI数値が高くなると、高脂血症高血圧糖尿病などの生活習慣病に感染しやすくなる。計算式は、BMI=体重÷(身長m×身長m)。 WHO(世界保健機構)では、標準値を男女とも22に定めており、日本肥満学会の統計では、BMI値22が、生活習慣病の発症率が最も低いという結果が出ている。
不適切通知フォーム
「掲載内容が不適切」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、削除ガイドラインに基づき、対応させていただきます。
当方からの返信を希望される場合は必ずメールアドレスをご記載ください。
ただし必ずしもご返信できるわけではありませんので、予めご了承ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。