バランスボールダイエット

用語検索Search
ワード新規ワード登録RSS

バランスボールダイエット

バランスボールダイエットとは、について

リハビリ用に開発されたバランスボールと呼ばれる大きなボールに座ってトレーニングをすることで、筋肉量を増加させたり、基礎代謝を高め脂肪を燃焼させるエクササイズ型のダイエット方法です。
ボールに座って弾むことで、お腹周りの筋肉が特に刺激されるので、ウエストや下腹が気になる人には特にオススメのダイエット方法です。また、カラダが自然にバランスを取ろうとして、内臓近くにある筋肉・インナーマッスルを使うため、内臓脂肪が気になる人にもジワジワと効果を発揮するエクササイズです。

バランスボールダイエットのポイント

カラダに合ったボールを選ぼう
  カラダに合わないボールでは効果も半減。選ぶポイントは、座った時にヒザの角度がちょうど90度位になるようにすることです。平均身長の女性なら、直径55センチ程度が適当です。

上体を後ろに傾ける
  背筋を伸ばしたままでももちろん効果はありますが、上体を後ろに傾けるほどその効果は高くなります。

いろんな使い方もチャレンジしてみよう
  バランスボールに乗ることに慣れてきたら、腰のねじり体操をしたり、腹筋を使った動きを取り入れたりと、ボールを使ったいろんなエクササイズにも挑戦してみましょう。

不適切通知フォーム
「掲載内容が不適切」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、削除ガイドラインに基づき、対応させていただきます。
当方からの返信を希望される場合は必ずメールアドレスをご記載ください。
ただし必ずしもご返信できるわけではありませんので、予めご了承ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。