![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
投稿者
megulalala さん 投稿日
2008/08/19 16:54 コメント数
5件 ![]() |
||
![]() |
![]() |
5. 月 光 さん |
2008/12/09 12:46 ![]() |
![]() |
初めまして、出産の体験談ってひとそれぞれで大変興味深くよませて頂きました。研修生の話ですが、私も長女のとき、研修生がゾロゾロいました。
でも、色々冊子など手つくりのを退院するとき頂きました、表紙は画用紙でできていて、沐浴のやり方のコツとかオッパイマッサージの効能とか色々ためになることが沢山書いてありました。 いきみ方が上手で、大きくて元気なお子さんの出産は母子共に健康でよかったですね。 母子共に健康が一番ですからね(^_^; |
---|
4. megulalala さん (投稿者) |
2008/09/19 22:31 ![]() |
![]() |
山笠さん、ありがとうございます。
その後も回診のときや抜糸のときや食事指導のときに次々と違う研修生が来ていました。 でも、ほんとに見ているだけなんですよね・・・ 話し掛けてもくれなかったのがチョッと残念ですけど。 まぁ、少しでもお役に立てたなら・・・良かったのかな・・・? |
---|
3. 山笠 さん |
2008/09/19 22:22 ![]() |
![]() |
おめでとうございます。
研修生の感動が伝わってきます。 貴方のおかげで優秀な産科医が生まれそうです。 |
---|
2. megulalala さん (投稿者) |
2008/08/19 22:49 ![]() |
![]() |
リエさん。
ずっと張り詰めていたものが母の顔を見たとたん・・・ 後で聞いたらやはり隣の方は死産だったらしくて。。。 赤ちゃんが泣かないよーって叫び声が聞こえたりしていて、かなりリアルで辛かったです。ほんと、命がけって思いました。 |
---|
1. リエ さん |
2008/08/19 19:49 ![]() |
![]() |
あはは、旦那さん、知らされてなかったんだ!それはものすごくびっくりしたでしょうねー。
初孫、初ひ孫より前に、初めての我が子なのは旦那さんなのにね~(笑) 初産で病院にひとりで夜を過ごすのは不安で寂しかったでしょうねぇ。 お母さんの顔を見て泣いてしまった気持ち、すごくよくわかります。 私も産んで分娩室から出たら母がいて、顔を見たらホッとして、お互い泣いてしまいましたもの。 出産はある意味、女は命がけですものね。 万一のことがあっても、赤ちゃんの命だけは助けて欲しい、自分は二の次でいいと覚悟しますよね。 本当に命の誕生は素晴らしいわ~☆ |
---|
新しい体験談の投稿や、コメントを投稿するにはカラダカラにログインする必要があります。 |
---|
⇒ログイン ⇒IDの新規登録(無料) |