8.
とりいっち |
2016-02-04 20:33 |
ダイエットは続けるのが大変だと思いますが、私の場合は自宅でダイエットDVDで運動するのが一番続けることができました★
外に出るのがダルいときでも家の中で少しだけでも運動できるのがいいです。
お気に入りはカーヴィダンスとかTRFです。
他にも色々あるみたいなので、やったことがない方はやってみる価値はあると思います!
DVD一覧
http://www.kzws.com/diet/dietdvd_sm.html
|
7.
tomo1322 |
2014-10-17 23:25 |
結局は食生活でしょ。
|
6.
ramuchan |
2014-06-20 11:52 |
体重を減らすには、20分以上歩くこととジムで教えてもらいました
今、筋トレ後40分歩いてます
今度から、歩き過ぎは筋肉を減らすので30分にします
ジムに90分、理想は1ヵ月に1Kg 減、後4Kg 減を目指します
基礎代謝1100Kcal 、摂取カロリー1500Kcal位
早く痩せたい
|
5.
サークル退会者
|
2012-07-22 18:49 |
マイペンライと申します
私の効果的なダイエットは、
①レコーディング:毎日の食事量と運動量を記録する
②目標を設定する:確実に実行できて痩せられると思われる目標を決める。この場合、食事量でも運動量でもいいが、毎日の記録に一喜一憂しないで、一週間程度で設定する。たまには食べたり飲んだりしたいですからね。
③とにかく続ける:途中、効果が出ない時期が続きますが、とにかく続けます
以上です。
私の場合は、この方法で半年で約8kgの減量に成功しました。
|
4.
リエ |
2012-04-25 12:02 |
私も、経験上、ウォーキングが一番いい気がします。
1時間も歩けないけど、40分は少なくとも歩くようにして、週に3日くらい続けていた時が一番スルスルっと体重が落ちましたね~。
最近はなかなか時間がなくて歩けていない&妊娠したこともあり、全然運動できてないけど、産休に入って時間ができれば、妊婦の体重管理のためにも、また歩く習慣をつけたいなぁと思います。
お腹が大きくなったらサッサカサッサカは歩けないんだけど…。
|
3.
ミルキィ~ |
2012-04-20 17:09 |
私も活動計をつけて 歩いてます。
なかなか早くは歩けてませんが、、、
それとFitを30分やるように心がけていますが、、、
まだ反映されてません。
増えてないので 続けて見ようと思います
|
2.
サークル退会者
|
2012-03-15 19:04 |
私の場合は、運動器具を使ったものです。
座りながらボートを漕ぐみたいにするのですが、座りながらなので余程のことがない限りは落ちることもなく、足腰にも負担はありません。
室内でするものなので、時間がある時にすぐに出来るのもお得です。
全身運動になるので、ダイエットには最適と言えると思います。
|
1.
こじろぅ☺ |
2007-03-30 14:53 |
私の経験ではジョギングでした。走る前にはすこし筋トレしてました。結果は・・・ひきしまったあたリでいつもやめてしまうのでなんともいえません(^_^;)
あと女性の方はホルモン周期と相談しながらダイエットすると効率よくやせられるそうですね。
こんなページをみつけました!
よかったらみなさんも使ってみてくださいね☆
http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_mbsl.html
|