8.
saeco* |
2009-07-22 20:28 |
スーパーにあれば身近なんですけど、残念ですね:(
もしいつか機会があって、その時たまたま勇気が出たら試してみてください:)
ちなみに、あたしの言う「おいしい」はあまりアテになりません。
なにせ雑食で、なに食べてもおいしいので…:P
|
7.
サークル退会者
|
2009-07-21 12:00 |
赤身なら食べられるかも!!
でも、スーパーには売ってませんね。
イノシシ、しゃぶしゃぶなら脂落ちて美味しそうですね!!
|
6.
saeco* |
2009-07-21 01:00 |
saturnさん、さすがの推理力。
イノシシは精が付いて体を温めるっていわれてて、兵庫県でも冷え込む丹波篠山地方では名物です。
においも気にならないし、おいしいですよー。
濃厚な牡丹鍋もおいしいけど、脂の落ちるしゃぶしゃぶもいいです。
イノシシもクマも、遭遇はこわいけどたべるのは大好き:D
|
5.
saturn |
2009-07-20 22:40 |
いやいや、逆にイノシシは自然界で良く運動してるから、脂身が少なく硬い肉なんじゅないかなあ?食べたことないけど。
意外とヘルシーかもよ。
|
4.
サークル退会者
|
2009-07-20 21:49 |
確かに、神通川の河川敷にそって何かがあらわれたら恐ろしいですね。
不審者とクマに注意します。
イノシシはアブラ多そうだな(-_-)
私、脂っこいものは苦手です(すでに食べ物として見られているイノシシでした)…
|
3.
saturn |
2009-07-19 23:21 |
みなさん結構見てますね。
私は1週間前カモシカをみました。
山の中だったので居ても不思議じゃないところで発見。同乗者が発見して私も見たかったので急ブレーキ。
5分ほど見つめ合いしました。カモシカ君は逃げるどころかこちらを凝視。
最後は私たちがカモシカ君に見送られながらその場をさりました。
そんなサファリパーク状態の富山はやはりド田舎です。
雛さんはバリバリ富山県人、平野部だと思って安心しちゃダメですよ。
平野部でも熊が出没しますから。富山の場合変質者に襲われるより熊に襲われる確立のほうが高いと思う。
saeco*さん、(*≧▽≦)bオハツです!
富山に来たことある方みたいですね。
ご存知の通り自然たっぷりの県です。たっぷりすぎますが。
神戸にもイノシシ出没しますか?イノシシは厄介みたいですね。
人間も襲うし、畑も荒らす奴みたいですね。
知り合いがイノシシに畑を荒らされたと毎年言ってます。捕まえて食べたら美味しそうなのに。
まあ、彼らも食べる為に必死なんだろうけど。
こんな風に他愛ない富山の出来事を書いているサークルです。これからもよろしく!
|
2.
サークル退会者
|
2009-07-19 22:23 |
南砺市か。
合併したから、南砺市のどの辺か良く分かんないですね。
家の近くにはカラスかキジ(だと思う)位しかでませんね。
私が気付かないだけかもしれませんが。
神通川行けばアユとかいるらしいけど釣りしないしなぁ…
|
1.
saeco* |
2009-07-19 13:45 |
南砺市!
R156沿いの町に強反応しました。
初めまして。昨日メンバーに入れていただいたsaecoです。
以前南砺市でカモシカに遭遇したことがあります。
山の中だったので感動して見ていましたが、確かにあれが街に下りてくると困りますね。
あたしは神戸近郊なんですが、冬になるとイノシシがしょっちゅう街に下りてきます。
一種冬の風物みたいにはなっていますが、時々人が突進されて重傷を負ったりします。
クマとなるとかなりこわいですね。しかし夏に下りてくるとは驚きました。
|