栄養成分
関連
スコーン
ホットケーキミックス
おから
おやつ
アレルギー
便秘
|
 レシピ説明
簡単にできる、卵・バターなし、食物繊維たっぷりのスコーンです。ホットケーキミックスを使うので失敗が少なく、甘さ控えめで軽食にも向きます。卵とバターを使うものに比べふくらみが悪く香りは落ちますが、黙って出せばおからとは分かりません。子供のおやつに、便秘に悩む方の朝食にぜひお試し下さい。
食材
*ホットケーキ粉 |
200 |
g |
732 kcal |
|
*おから |
250 |
g |
222.5 kcal |
|
*食塩 |
|
g |
0 kcal |
|
*豆乳(無調整) |
|
g |
0 kcal |
|
*植物油 |
50 |
g |
460.5 kcal |
|
|
|
|
1415 kcal |
|
 手順
1. |
ボウルにホットケーキミックスを入れ、塩ひとつまみと油40~80mlを加える。ダマがなくなり、全体にさらさらしてくるまで、指先ですり込むように混ぜる。
|
|
2. |
1におからを加えて混ぜる。豆乳を少しずつ加え、固さを調整する。全体にしっとりしてのばしてもひび割れなければOK。好みでレーズンなどを加えてもよい。
|
|
3. |
打ち粉を敷いたまな板に出し、2cm厚さにのばして型で抜く。包丁で切ったり団子のように手で丸めてもよい。
|
|
4. |
180℃のオーブンで20分ほど焼くかオーブントースターで15分ほど焼く。途中で焦げそうならホイルをかぶせる。中まで火が通り、軽く焼き色がつけばできあがり。
|
|
|