栄養成分
|
 レシピ説明
手づかみ食べをするようになったら。
見た目にもかわいく、彩りもキレイです。
中に挟むものは何でも子どもの好きなものにアレンジOK☆
食材
*食パン |
0.6 |
枚 |
102.96 kcal |
|
*ツナフレーク缶(ライト) |
10 |
g |
26.7 kcal |
|
*ミニトマト |
1 |
個 |
5.8 kcal |
|
*ブロッコリー |
10 |
g |
3.3 kcal |
|
*カッテージチーズ |
1 |
杯 |
10.5 kcal |
|
|
|
|
149.26 kcal |
|
 手順
1. |
まずは、中に挟む具をつくります。
【ツナトマトソース】
ツナはできるだけノンオイル、塩分ゼロのツナ缶を、汁を切って、沸騰したお湯で煮立てます。
ミニトマトは葉を取って十字に切り込みを入れ、レンジで1分チン。皮をむいて軽く包丁で叩いてつぶします。
ツナとトマトを混ぜ合わせて完成。
味が薄すぎるようなら、少しケチャップを入れてもOK。
|
|
2. |
【ブロッコリーチーズソース】
ブロッコリーはゆでで房の部分をみじん切りに。
チーズはカッテージチーズがオススメですが、クリームチーズでも少量であればOKです。温めて少し溶かしてから、みじん切りしたブロッコリーとあえます。
|
|
3. |
食パンはサンドイッチ用のものがあるとお手軽です。
半分に切って、ツナトマトソースとブロッコリーチーズソースをそれぞれ塗り、くるくると巻いていきます。
それを縦に食べやすい大きさに切れば完成☆
|
|
|