栄養成分
調理時間
約15分
分量
2人前
関連
ゴーヤ
甘酢
ラー油
|
 レシピ説明
ゴーヤの甘酢漬けに、戴きものの“食べるラー油(高級)”を加えて、
辛い!苦い!旨い!箸休め
を作りました。
実に、辛くて苦い、大人の味ですが、
言う事をきかない子供にもどうぞ。
泣いて言う事をきくようになるやもしれません。
どうぞ、お試しください。
食材 (2 人前)
*ゴーヤ |
50 |
g |
8.5 kcal |
|
*玉ねぎ |
50 |
g |
19 kcal |
|
*ちくわ |
1 |
本 |
36.3 kcal |
|
*黒糖 |
10 |
g |
36.8 kcal |
|
*米酢 |
15 |
g |
6.9 kcal |
|
*薄口しょうゆ |
5 |
g |
2.7 kcal |
|
*食塩 |
2 |
g |
0 kcal |
|
*味の素 [ビン] |
1 |
g |
2.8 kcal |
|
*ラー油 |
3 |
g |
27.57 kcal |
|
|
|
|
140.57 kcal |
(1人前 70 kcal) |
 手順
1. |
ゴーヤは縦半分に割ってワタをとり、自分が好きな厚さに薄切りにする。
玉ねぎもゴーヤと同じ厚さにスライスする。
ちくわは半分の長さにしてから開き、マッチ棒のように細切りにする。
|
|
2. |
1の材料をボールに入れ、電子レンジにかける。
時間は好み。
玉ねぎが透明になるくらいが、ちょうどよいでしょう。
|
|
3. |
火が通った材料に、調味料を加えて合える。
ラー油は最後に加減しながら入れないと、ゴーヤ自体も苦いので辛過ぎの苦過ぎになってしまうので注意です。
|
|
4. |
冷蔵庫で冷やして味をなじませ、
美味しくいただく。
|
|
|