これは病気?

質問これは病気?

最近、急に現れた症状なんですが
たまに全身が揺れるような感覚があるんです。
足がぴくぴくするような感覚もあります。
その症状はたいてい3時から来るんですよ。
たまに右足が痺れたりします。
体調はたまに吐き気等はあります。
ですがそれ以外は普通に体調は良いです。
なんでしょうか、この症状。

 
質問者 no name 質問日 2007/12/13 17:12 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:全身の揺れ」 「決まった時間

1. 回答者 @2 さん ( 一般人 ) 回答日2007/12/15 03:02 この回答が不愉快
答え どうも、@2です。

ん~…難しいですねぇ。
『全身が揺れる=ふらつく』と捉える事が出来ると仮定するならば、
ふらつくのは“めまい”関係による症状…吐き気が起こる事もあったりします。
中枢神経か末梢神経に何らかの異常が起こっているんでしょうか?


ただ、【時間が決まっている】のがちょっと気になるんですよね。
それに、その時間が夜なのか日中なのかが…。文中より日中の方なんかなぁ?…と考えてはいるのですが。夜であれば“覚める”とかの言葉が出てきてもおかしくないですから…。
あくまで予想ですが、時間の経過により『不安・疲れ』などから来ているものではないのかなぁ…?と感じたのですが、実は全く持って自信ないです…。


“自律神経失調症”を考えては見たのですが、今の時点ではこの決断は避けるべきだと思い、何の病名かを書く事が出来ず申し訳ありません。
とりあえずは“神経内科”でこの出ている症状について一度話されてみるのが良い様な気がします。


ちなみに足のぴくぴくに関しては、“疲労による震戦”を疑ってはみたのですが、今回自分で試しにその状態(文中の状態)を再現しようとしてみたものの、ど~にも分からないので外させて頂きました、申し訳ありませんです。
後、足の痺れに関しては…繋がりが見えてきませんでした…。


今まで書いたのはあくまで“素人判断”によるものなので、
病名が分からない以上、『他の症状が隠れている』もしくは『これから出現する』可能性が否定出来ません。
今後の生活において気になる点について、メモなんかを取っておくのが良いかもしれませんねぇ。


…最後になりましたが、全く力になれず本っ当に申し訳ありませんです。
参考までに、文中に一度出てきた“自律神経失調症”についての参考URLを書いておきます。参考になれば幸いです…。

参考URL  http://www.azegami.com/jiritu/

 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。