足のだるさ

質問足のだるさ

ここ2週間ほど左足がおかしくて困っています。
最初は左足の中指付近から痺れがきて
歩くとじんじんしていただけでした。
しかしここ数日 何をしていても左足がだるくてたまりません。
夜寝るときもあまりのだるさに苦痛でしょうがないのです。

病院でレントゲン検査をしましたが異常はなく原因不明とのことでした。
まだ20前半なのであまり気にしないで大丈夫といわれ
あまりに気になるようならCTを撮りましょうといわれました。
私的にはだんだんひどくなってきているので気になりまくっているのですが・・・
ちゃんとCT撮ってもらったほうが良いのか迷っています。

なにかこのような症状で 分かる方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

 
質問者 けぷ さん 質問日 2008/03/11 21:49 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:」 「しびれ」 「だるい」 「だるさ」 「神経」 「循環器

回答者 Mucaro ( 一般人 ) 回答日 2008/03/12 18:17 この回答が不愉快
ベストアンサー レントゲンはどの部位を撮られたのでしょうか?

実際は足ではなく、腰や背中の神経性の病気が原因でしびれやだるさが起こることがあります。
神経に異常が無い場合でも、血液の循環が悪くなる病気でも同じような症状が出るようです。この場合、主に脳疾患や動脈硬化・糖尿病と原因は様々です。
念の為、もし喫煙されているようであれば暫く控えたほうが良いかもしれません。

あまり長く続くようでしたら、循環器内科等でも受診をお勧めします。
何も異常が無さそうでも不安であれば『安心を買う』という意味で検査するのも良いかと思います。

足のしびれについて良いサイトがありましたので参考になさって下さい。

参考URL  http://www.ulnar.biz/

 
お礼 丁寧なご回答ありがとうございます。
レントゲンは足と腰をとりました。
ちょうど健康診断の結果が返ってきたのでお医者さんに聞いてみたところ
血液などはタブン関係ないだろうとのことでした。

もう少し様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました!

1. 回答者 Mucaro ( 一般人 ) 回答日2008/03/12 18:17 この回答が不愉快
答え レントゲンはどの部位を撮られたのでしょうか?

実際は足ではなく、腰や背中の神経性の病気が原因でしびれやだるさが起こることがあります。
神経に異常が無い場合でも、血液の循環が悪くなる病気でも同じような症状が出るようです。この場合、主に脳疾患や動脈硬化・糖尿病と原因は様々です。
念の為、もし喫煙されているようであれば暫く控えたほうが良いかもしれません。

あまり長く続くようでしたら、循環器内科等でも受診をお勧めします。
何も異常が無さそうでも不安であれば『安心を買う』という意味で検査するのも良いかと思います。

足のしびれについて良いサイトがありましたので参考になさって下さい。

参考URL  http://www.ulnar.biz/

 
お礼 丁寧なご回答ありがとうございます。
レントゲンは足と腰をとりました。
ちょうど健康診断の結果が返ってきたのでお医者さんに聞いてみたところ
血液などはタブン関係ないだろうとのことでした。

もう少し様子を見てみようと思います。
本当にありがとうございました!
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。