検尿結果

質問検尿結果

息子(高1)が、1次検尿検査でひっかかりました。
蛋白2+、糖-、潜血+、でした。2次検査でも、蛋白+、糖-、潜血+-
と言う結果で、精密検査に後日行く事になりました。
検尿でひっかかることも、始めてですごく心配です。
クラブ活動での練習はかなりハードなので、そういう事も少しは関係があるのでしょうか?宜しくお願いします。

 
質問者 no name 質問日 2010/06/10 20:47 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:検尿」 「潜血

回答者 no name ( 一般人 ) 回答日 2010/06/10 21:29 この回答が不愉快
ベストアンサー 今まで同様の運動をしていて今回精密検査となったのなら、問題があると思われます。
が、運動性たんぱく尿といって、運動をするとたんぱく尿になることは体の自然な反応の一つです。
高1になって運動を強化し始めたばかりならば、病気の可能性は低いのかもしれません。
病的でないならば心配はいらないとおもいますよ
良い結果がでるといいですね

参考URL  http://pretty-eve.sblo.jp/category/539341-1.html

 
お礼 ありがとう、ございます。参考になりました。何も無いことを祈ります。

1. 回答者 no name ( 一般人 ) 回答日2010/06/10 21:29 この回答が不愉快
答え 今まで同様の運動をしていて今回精密検査となったのなら、問題があると思われます。
が、運動性たんぱく尿といって、運動をするとたんぱく尿になることは体の自然な反応の一つです。
高1になって運動を強化し始めたばかりならば、病気の可能性は低いのかもしれません。
病的でないならば心配はいらないとおもいますよ
良い結果がでるといいですね

参考URL  http://pretty-eve.sblo.jp/category/539341-1.html

 
お礼 ありがとう、ございます。参考になりました。何も無いことを祈ります。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。