検索キーワード: 「ニキビ」 「洗顔」
| 3. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2009/05/31 11:06
|
![]() |
こんにちは。
私も小学校6年生くらいから高校生までひどいニキビに悩まされました。 顔面が真っ赤に腫れ上がるくらいに酷かったです。 当時効くといわれていたアクネケアは全て試しましたがダメでした。 思春期はホルモンのバランスが安定しないので ニキビは出来やすいようです。 他の方も書かれてますが、高校生くらいになると ホルモンの分泌が安定しますので徐々に改善します。 気にして触ったり、洗顔しすぎたりするのも良くありません。 洗顔したあとは乾燥しないようにローションや乳液使わないと 肌が乾燥しないように皮脂をたくさん分泌させるので 余計オイリーになりニキビの原因になってしまいます。 アクネ菌を繁殖させないように寝具を清潔に保つのも大切ですよ。 どうしても気になる場合、皮膚科や形成外科などで ピーリングして貰うのも手ですが、 費用が1万くらい掛かるので、まずはニキビ肌用のピーリング石鹸を 試してみるのもいいと思います。参考URLの赤い石鹸がニキビ肌用です。 あまり気にしなくても、年齢とともに綺麗に治ると思います。 治ったときニキビ跡が残らないようにつぶさないで下さいね。 お大事に! 参考URL http://store.shopping.yahoo.co.jp/beauty-decom/0117.html |
|---|---|
| 2. 回答者 鳥越雛 ( 経験者 ) |
回答日2008/09/21 22:51
|
![]() |
初めまして。鳥越雛(19歳・女)です。
私は、中学入ってから高校生でも悩んでました。短大に入った今はですね…目から下は良い状態です。上は…もう少しかな??まゆ辺りにたまにできます。 一番ひどかった時期は、中学かな?? 気にしないのも良いですよ。 ストレスためないという意味で。 汗かいた後すぐに顔洗った時は、完全に治ったわけではありませんが落ち着きました。 今私は、お風呂に入った時に洗顔してます。服が汚れる心配要りませんからね。 洗う時、まず手を洗うと良いそう。洗顔フォームで洗うのは、手じゃないですからね。もちろん、手の泡をゆすぎますよ。 それから顔をゆすぎます。 お湯の温度は、顔に触れた時熱くもなく冷たくもなく、です。 きれいになった手で、泡をたてます。 泡で洗うのも良いです。泡の感触を顔で感じるようにするのです。 ゆすぐときは、生え際までゆすぎます。 服着てないので思い切ってゆすげるため、ゆすぎ残しが少ないと思います。 ゆぅゆぅさんのほうが参考になったかも。。 Kira☆さんの肌がきれいになることを願ってます。 |
|---|---|
| 1. 回答者 ゆぅゆぅ さん ( 経験者 ) |
回答日2008/09/18 18:20
|
![]() |
私も中学の時あなたと同じでした(´・ω・`);
私の場合は高校に入ったら綺麗に治りましたよ(´∀`人) そうですねぇ…聞いた話ではニキビには二種類あって 黄色のニキビは甘いもの、脂っこいものの取りすぎで出来て 白いニキビはストレスでできるようです(´・ω・) あと、不規則な生活でもニキビは出来てしまいます 睡眠をしっかり取ってくださいね(´∀`人) 便秘気味でもニキビは出来ちゃうようです(´・ω・`) 全然役に立たないような意見スイマセン(;´Д`) 洗顔は顔をゴシゴシしないで 人差し指と中指の指腹部で円を描く感じに力を入れず軽く軽く洗うと良いですよ☆ あっあとURLを参考にしてください♪ |
||
|---|---|---|---|
|
| この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
|---|---|---|---|---|
| ←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ | ||
| 回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。 |
|---|
関連Q&A| 歯科機器 | 受付終了 | (回答数: 0) |
|---|---|---|
| ブランド激安市場 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 顔 | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 女性のアンダーヘアのお手入れについて質問です | 解決済 | (回答数: 2) |
| アンダーヘアのケア | 受付終了 | (回答数: 0) |
| 不安です | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 身長伸ばしたい | 受付終了 | (回答数: 1) |
| 二重★*゜ | 受付終了 | (回答数: 2) |
| 抜け毛 | 受付終了 | (回答数: 1) |
| どうすれば? | 受付終了 | (回答数: 2) |