![]() |
![]() |
|
---|---|---|
|
||
質問者
no name 質問日
2006/11/16 22:01
回答
解決済
役立ち度
★★★☆☆ ![]() |
||
![]() |
![]() |
検索キーワード: 「花粉」 「フキ」
![]() |
回答日 2006/11/16 22:52 ![]() |
![]() |
昔、ペタドレックスという西洋フキから抽出したエキスをサプリメントにしたものを数回飲みました。
それ以来、花粉症がなくなりました。(2年くらい) なので、フキに入っている成分で花粉症が緩和するというのは本当だと思います。テレビでは普通に日本のフキを炊いて食べたらいいようなことを言ってたので、サプリじゃなくても、それでOKなんじゃないでしょうか。 花粉症と一言でいっても、いろいろあるので誰にでも、どんな花粉にでもきくのかどうかはわかりませんが…。(ちなみに私はスギ花粉です) ところでフキは炊きながらしっかりアク取りすれば問題ないですよ。ちゃんと料理の課程でアク抜きすれば、胃腸を痛めることはないです。 |
||
---|---|---|---|
|
1. 回答者 no name ( 経験者 ) |
回答日2006/11/16 22:52 ![]() |
![]() |
昔、ペタドレックスという西洋フキから抽出したエキスをサプリメントにしたものを数回飲みました。
それ以来、花粉症がなくなりました。(2年くらい) なので、フキに入っている成分で花粉症が緩和するというのは本当だと思います。テレビでは普通に日本のフキを炊いて食べたらいいようなことを言ってたので、サプリじゃなくても、それでOKなんじゃないでしょうか。 花粉症と一言でいっても、いろいろあるので誰にでも、どんな花粉にでもきくのかどうかはわかりませんが…。(ちなみに私はスギ花粉です) ところでフキは炊きながらしっかりアク取りすれば問題ないですよ。ちゃんと料理の課程でアク抜きすれば、胃腸を痛めることはないです。 |
||
---|---|---|---|
|
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか? | ||||
---|---|---|---|---|
←役に立たなかった | ふつう | 役に立った→ |

背中の痛み | 受付中 | (回答数: 2) |
---|---|---|
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? | 受付中 | (回答数: 1) |
咳はないが痰が絡む | 受付終了 | (回答数: 0) |
細長い発疹、出る前は痛痒い | 受付終了 | (回答数: 0) |
風邪をひいたらどんなことをして治しますか | 受付終了 | (回答数: 0) |
足のツレの予防法 | 受付終了 | (回答数: 0) |
手が冷たい | 受付終了 | (回答数: 0) |
貧血 | 受付終了 | (回答数: 0) |
怖いです… | 受付終了 | (回答数: 0) |
鬱病なのでしょうか? | 受付終了 | (回答数: 1) |