肛門周囲膿瘍

質問肛門周囲膿瘍

突然肛門周囲膿瘍になり、膿を抜く応急手術をしました。経過は良好のようです。1か月~2か月後に根治手術が受けられれば理想らしいですが、仕事の都合でどうしても3か月半後になってしまいます。
専門の医師(かなり実績のある専門病院)は「根治手術がそれ位後になるのはやむをえません。それまでの間、症状が出なければ良いですね。予防策は特にありません。基本的には原因が不明です。生活制限も全くないです。コーヒー、アルコールはほどほどに。辛いものを食べたからこの病気になるわけではありません。」ということなんですが、とても不安です。
なにかアドバイスを頂けたら幸いです。

 
質問者 no name 質問日 2007/04/18 12:02 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:」 「肛門周囲膿瘍

1. 回答者 志夜 さん ( 一般人 ) 回答日2007/04/20 22:38 この回答が不愉快
答え こんにちは。
私の彼が全く同じ病気になり、2年位前に根治手術をしました。
本当に何か原因があるわけではないらしく、ただ、免疫力が低下するとなったりしてました。
私はバルトリン腺膿腫なのですが、免疫力が低下している時にバルトリン腺から黴菌が入ってしまい中で膿んでしまう病気で、彼がお医者さんからされた話を聞いて、似てるので原因も同じような感じなのかなーと勝手に思ってます。

お酒も辛いものも摂っても摂ってなくても、なる時はなっていたし、ならない時は数ヶ月なっていませんでした。
根治手術後は傷が治るまでは手入れが大変だったみたいだけど、全く再発の気配もなく、元気に生活してますよ。

質問者さんの不安がはやく解消されて、元気な身体になることをお祈りしています。
 
お礼 回答ありがとうございます。なんか安心しました。

お互い大事にしましょう。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。