喉の異物感

質問喉の異物感

喉に何かがつっかえてるような異物感を感じて既に三週間経ちます。
一説にはストレスが原因とありますが、医者に行くのが怖くて(鼻からカメラを入れるのが怖い)放っています。
痛みや声がれ等はありません。時々タンが絡む程度です。
物を食べる時も特に痛いとか飲み込みにくいと言う事は無く、むしろ物を食べている時の方が異物感を感じないのです。
このまま放置してて自然に治るのでしょうか?

 
質問者 アーモンドチョコ さん 質問日 2007/06/13 02:04 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:更年期」 「

3. 回答者 ななちゃん さん ( 一般人 ) 回答日2007/06/15 11:38 この回答が不愉快
答え 私も2年程前に同じ症状になりました。

喉に何かつかえているような何かが付いているような感じが続いていたので耳鼻科で診察をうけたところ喉に異常はなく、更年期による症状ということでした。

その時に聞かれたのが症状は動きますか?ということです。
私の場合は日によって、あるいは一日のうちでも症状が色々変化していました。
つかえた感じだったり、左側が変だったり、右側だったり、なので症状ははっきり有って苦痛だったのに先生にはどこが変なのかが説明しづらかったですね。

そして、食事をしている時は忘れたように症状が消えていました。
症状は1~2ヶ月続きましたが漢方薬で治りました。

アーモンドチョコさんの年齢がわかりませんが、更年期頃なら同じような可能性もあるかもしれません。

でも前のお2人の回答者様のように同じ症状でもいろいろありますから、安心する為にも早く治療を開始する為にも、一度診察を受ける事をお薦めします。




 
2. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2007/06/14 13:27 この回答が不愉快
答え 早く医者に見てもらうことをオススメします。
私もまったく同じような症状で(声のかすれが若干あります)エコー、細胞診とやって良性のポリープと診断されほっとしました。それ以降も半年に一度、悪性への変質のないことを確認しています。私の場合は鼻からカメラは入れられません。怖いことはありませんでしたよ。
 
1. 回答者 chim さん ( 経験者 ) 回答日2007/06/13 11:31 この回答が不愉快
答え 今、妻が喉頭癌で入院しています。
初期症状は同じです。
脅かすつもりはありませんが早めに検査を受けることをお勧めします。

喉頭癌は10万人に3人。
女性は6人に一人。
つまり20万人に一人の確率の病気でもかかるときはかかります。

アドバイスとして一つ。
わかってからは遅いので検診の前に安い保険にでも入っておきましょう。
 
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。