尿潜血について

質問尿潜血について

 初めて質問させていただきます。
 先日健康診断で、尿潜血(+)とでました。
 ですが、血液検査や診察などでは問題がなかった為、心配しなくてもよいとのことでした。
 健診機関の方に、病気ではないのに尿潜血(+)となる理由について尋ねると、尿検査についてのパンフレットを1枚下さいました。
 そこには、病気ではないのに尿潜血(+)となる理由についていくつか書かれていあたのですが、その一つに「熱がある時」と書いてありました。確かに、私はその時微熱がありました。
 ネットで調べてみても、「発熱時には病気ではなくとも尿潜血反応が出る場合がある」と書かれていました。
 
 なぜ、熱があると、病気でなくても、尿潜血反応が出るのでしょうか?
  
 健診では心配いらないと言われたのですが、けれどなぜその様な事が起こるのか、とても気になります(ネットで調べただけでは理由まではわかりませんでした。)。
 詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょか。
 よろしくお願いします。

 
質問者 momochi さん 質問日 2007/06/28 16:31 回答 受付終了 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:尿

1. 回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2007/06/30 11:32 この回答が不愉快
答え 私も最近反応がありました。
過労だそうです^^;
 
お礼  ご回答ありがとうございます。
 過労でも出るんですね。
色々な要因で出るということなのでしょうか。
 参考になりました。
 お体の方はいかがですか?
ご無理なさらずに、ゆっくり休まれて下さい。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→

回答受付期間(1ヶ月)が経過しました。回答の受付を終了しました。
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。