手の痺れ

質問手の痺れ

二日前にうたた寝をしていて、起きたら左手が痺れていました。じきに治ると思っていたのですが親指がまだ少ししびれています。左手に少し違和感があります。これは脳梗塞の前兆でしょうか?

 
質問者 sei36kei さん 質問日 2007/08/14 12:32 回答 解決済 役立ち度 ★★★☆☆ この質問が不愉快  

検索キーワード:痺れ」 「手のしびれ」 「手の痺れ」 「しびれ

回答者 micheal* さん ( 経験者 ) 回答日 2007/08/27 16:15 この回答が不愉快
ベストアンサー 私も、同じように右手だけ、痺れを感じ受診したことがあります。

手足の痺れは、脳梗塞などの深刻な病の前兆として現れることがよくありますが、
手の使いすぎ(特にパソコンを長時間使う方)や、肩こり・首のこりも、
れの原因となります。
私は肩こりが原因で、毎日首周辺を温めることで、痺れもなくなりました。

体のこりはありませんか?
年齢によっては、特に40代以降になると、脳梗塞などの疑いも完全には否定できません。

できるだけ早く一度医療機関を受診されることをおすすめします。

なんでもないといいですね。
 
お礼 その後すぐ痺れも治りました。一時的なものだったのでしょう、安心しました。しかし今後、身体には気をつけたいと思います。医療機関にも行ってみようと思います。有難うございました。

1. 回答者 micheal* さん ( 経験者 ) 回答日2007/08/27 16:15 この回答が不愉快
答え 私も、同じように右手だけ、痺れを感じ受診したことがあります。

手足の痺れは、脳梗塞などの深刻な病の前兆として現れることがよくありますが、
手の使いすぎ(特にパソコンを長時間使う方)や、肩こり・首のこりも、
れの原因となります。
私は肩こりが原因で、毎日首周辺を温めることで、痺れもなくなりました。

体のこりはありませんか?
年齢によっては、特に40代以降になると、脳梗塞などの疑いも完全には否定できません。

できるだけ早く一度医療機関を受診されることをおすすめします。

なんでもないといいですね。
 
お礼 その後すぐ痺れも治りました。一時的なものだったのでしょう、安心しました。しかし今後、身体には気をつけたいと思います。医療機関にも行ってみようと思います。有難うございました。
この質問&回答はどれくらい役に立ちましたか?
←役に立たなかった ふつう 役に立った→
健康に関する質問と回答関連Q&A
背中の痛み 受付中 (回答数: 2)
記憶喪失をすぐに治す方法はありますか? 受付中 (回答数: 1)
咳はないが痰が絡む 受付終了 (回答数: 0)
細長い発疹、出る前は痛痒い 受付終了 (回答数: 0)
風邪をひいたらどんなことをして治しますか 受付終了 (回答数: 0)
足のツレの予防法 受付終了 (回答数: 0)
手が冷たい 受付終了 (回答数: 0)
貧血 受付終了 (回答数: 0)
怖いです… 受付終了 (回答数: 0)
鬱病なのでしょうか? 受付終了 (回答数: 1)

copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。